特許
J-GLOBAL ID:201303023402408888

熱アシスト磁気記録媒体及び磁気記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  荒 則彦 ,  三國 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-104566
公開番号(公開出願番号):特開2013-232266
出願日: 2012年05月01日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】本発明により、保磁力が高く、保磁力分散が狭く、高いSNRが得られ、かつ良好な耐食性を示す熱アシスト記録媒体が実現され、これを用いたエラーレートが低く、高い信頼性を示す磁気記憶装置を提供する。【解決手段】基板101と、基板101上に形成された下地層3と、下地層3の直上に形成されたL10構造を有する合金を主成分とする磁性層107とを備え、下地層3が、格子定数が0.302nm以上0.332nm以下のBCC構造を有する第1の下地層104と、Cを含有したNaCl構造を有する第2の下地層105と、MgOからなる第3の下地層106とが連続的に積層されたものである熱アシスト磁気記録媒体1を用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基板と、該基板上に形成された下地層と、前記下地層の直上に形成されたL10構造を有する合金を主成分とする磁性層とを備え、 前記下地層が、格子定数が0.302nm以上0.332nm以下のBCC構造を有する第1の下地層と、Cを含有したNaCl構造を有する第2の下地層と、MgOからなる第3の下地層とが連続的に積層されたものであることを特徴とする熱アシスト磁気記録媒体。
IPC (3件):
G11B 5/738 ,  G11B 5/65 ,  G11B 5/02
FI (3件):
G11B5/738 ,  G11B5/65 ,  G11B5/02 T
Fターム (11件):
5D006BB07 ,  5D006CA01 ,  5D006CA04 ,  5D006CA05 ,  5D006CA06 ,  5D006DA03 ,  5D006DA08 ,  5D006FA09 ,  5D091AA10 ,  5D091CC12 ,  5D091CC26
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る