特許
J-GLOBAL ID:201303023429872560

電圧均等化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-103197
公開番号(公開出願番号):特開2013-233028
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】回路規模の増大を抑えつつ、セルバランスと補機バッテリの充電を行うことが可能な電圧均等化装置を提供することを目的とする。【解決手段】コイルLc1〜Lc4と、コイルLmと、コイルLaからなるトランスTと、スイッチSWc1〜SWc4と、スイッチSWmと、スイッチSWaと、制御部6とを備えて電圧均等化装置1を構成し、制御部6は、セルバランスを行うとき、スイッチSWc1〜SWc4を常時オン、スイッチSWmをオン、オフ、スイッチSWaを常時オフさせ、補機バッテリ3の充電を行うとき、スイッチSWc1〜SWc4を常時オフ、スイッチSWmをオン、オフ、スイッチSWaを常時オンさせる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
メインバッテリを構成する複数の電池セルの電圧の均等化、または、補機バッテリの充電を行う電圧均等化装置において、 前記複数の電池セルにそれぞれ並列接続される複数の第1コイルと、前記メインバッテリ全体に並列接続される第2コイルと、前記補機バッテリに並列接続される第3コイルからなるトランスと、 前記複数の第1コイルと前記複数の電池セルのそれぞれの間に設けられる第1スイッチと、 前記第2コイルと前記メインバッテリの間に設けられる第2スイッチと、 前記第3コイルと前記補機バッテリの間に設けられる第3スイッチと、 前記複数の電池セルの電圧の均等化を行うとき、前記各第1スイッチを常時オン、前記第2スイッチをオン、オフ、前記第3スイッチを常時オフさせることにより前記複数の第1コイルと前記第2コイルとを互いに電磁結合させ、前記補機バッテリの充電を行うとき、前記各第1スイッチを常時オフ、前記第2スイッチをオン、オフ、前記第3スイッチを常時オンさせることにより前記第2コイルと前記第3コイルとを互いに電磁結合させる制御部と、 を備えることを特徴とする電圧均等化装置。
IPC (5件):
H02J 7/02 ,  H02J 7/00 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48 ,  H01M 2/10
FI (5件):
H02J7/02 H ,  H02J7/00 303C ,  H01M10/44 Q ,  H01M10/48 P ,  H01M2/10 E
Fターム (12件):
5G503AA01 ,  5G503AA04 ,  5G503BA03 ,  5G503BB01 ,  5G503HA01 ,  5G503HA04 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H040AS07 ,  5H040AY08
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る