特許
J-GLOBAL ID:201303023795119858

電池用電極のプレス方法及びそのプレス装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須田 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-074024
公開番号(公開出願番号):特開2013-206692
出願日: 2012年03月28日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】電極膜を電極箔から剥離させず、電極の製造時間を増大させず、更にプレスローラを含む設備を大型化しなくても、電極箔が破れることなく、電極を効率良く圧縮する。【解決手段】本発明の電池用電極のプレス方法は、電極箔とこの電極箔上に電極用ペーストを塗工して形成された電極膜とを有するシート状の電極11を所定の速度で搬送する工程と、この搬送された電極を一対のプレスローラ13a,13aにより挟んで圧縮する工程とを含む。また電極を一対のプレスローラ13a,13aにより圧縮する前に電極をその厚さ方向から一対のプレス板により挟んで圧縮する。更に一対のプレス板による電極の圧縮中に一対のプレス板を電極の搬送速度に同期して移動させ、一対のプレス板による電極の圧縮完了後に一対のプレス板を電極の搬送方向と反対方向に移動させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電極箔とこの電極箔上に電極用ペーストを塗工して形成された電極膜とを有するシート状の電極を所定の速度で搬送する工程と、前記搬送された電極を一対のプレスローラにより挟んで圧縮する工程とを含む電池用電極のプレス方法において、 前記電極を前記一対のプレスローラにより圧縮する前に前記電極をその厚さ方向から一対のプレス板により挟んで圧縮する工程を更に含み、 前記一対のプレス板による前記電極の圧縮中に前記一対のプレス板を前記電極の搬送速度に同期して移動させ、 前記一対のプレス板による前記電極の圧縮完了後に前記一対のプレス板を前記電極の搬送方向と反対方向に移動させる ことを特徴とする電池用電極のプレス方法。
IPC (2件):
H01M 4/04 ,  B30B 3/00
FI (2件):
H01M4/04 101Z ,  B30B3/00 B
Fターム (14件):
4E090AA04 ,  4E090GA03 ,  5H050AA19 ,  5H050BA00 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050GA03 ,  5H050GA29 ,  5H050GA30 ,  5H050HA15 ,  5H050HA20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る