特許
J-GLOBAL ID:201303024108878198

無線機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-090143
公開番号(公開出願番号):特開2013-219660
出願日: 2012年04月11日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】ネジ部材をアンテナとして機能させる無線機器において、使用環境によるアンテナ特性の変化を抑制するための技術を提供する。 【解決手段】無線機器1では、静電結合部40によって、ネジ部材30と給電ライン13とを物理的に接触させることなく、コンデンサを介在させた状態として電気的に接続することができ、これにより、振動によるネジ部材30の緩みや湿度による腐食などの使用環境に応じた接触抵抗の変化が起こることがなくなるため、このことを原因とした特性(例えば、共振周波数、利得など)変化を抑制できる。このことは、本実施形態のように、車両に搭載された装置の一部として用いられるもののように、振動の多い環境下で使用されるケースにおいて特に有効である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
アンテナとして信号を送受信可能な材質からなり、構成物品を筐体に固定するためのネジ部材と、 前記構成物品を固定した状態にある前記ネジ部材の外周面に近接する位置関係で配置されており、アンテナとしての前記ネジ部材と該ネジ部材に至る給電ラインとを静電結合により電気的に接続する静電結合部と、を備えている ことを特徴とする無線機器。
IPC (2件):
H01Q 1/22 ,  H01Q 1/46
FI (2件):
H01Q1/22 Z ,  H01Q1/46
Fターム (6件):
5J046AA05 ,  5J046AB06 ,  5J046TA04 ,  5J047AA05 ,  5J047AB06 ,  5J047EF04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 携帯型無線端末機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-141783   出願人:三洋電機株式会社
  • アンテナ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-321023   出願人:株式会社ケンウッド
  • 伸縮アンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-261755   出願人:株式会社デンソー
審査官引用 (3件)
  • 携帯型無線端末機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-141783   出願人:三洋電機株式会社
  • アンテナ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-321023   出願人:株式会社ケンウッド
  • 伸縮アンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-261755   出願人:株式会社デンソー

前のページに戻る