特許
J-GLOBAL ID:201303024222413910

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 奥田 誠司 ,  喜多 修市 ,  山下 亮司 ,  三宅 章子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-048204
公開番号(公開出願番号):特開2013-183438
出願日: 2012年03月05日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】多視点映像を表示する場合の解像度を、水平、垂直の両方向について向上させる。【解決手段】表示装置は、多原色表示パネルを備え、複数のサブ画素のうちの行方向に沿って連続するn個のサブ画素によって1個の画素が構成され、n個のサブ画素は、互いに異なる色を表示する少なくとも4個のサブ画素を含む。多視点映像が表示される場合、仮想画素による表示が行えるように信号変換が行われる。信号変換回路は、低域色信号生成部と、高域輝度信号生成部と、レンダリング処理部とを有する。レンダリング処理部は、低域色情報が、斜め方向に沿って連続するn個のサブ画素から構成される仮想画素によって表示され、且つ、高域輝度情報が、1個または斜め方向に沿って配置された2個以上n個未満のサブ画素からそれぞれが構成される複数の仮想画素であって、それぞれが無彩色を表示し得る複数の仮想画素によって表示されるように、レンダリング処理を行う。【選択図】図8
請求項(抜粋):
複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配置された複数のサブ画素を有し、 前記複数のサブ画素のうちの行方向に沿って連続するn個(nは4以上の整数)のサブ画素によって1個の画素が構成され、前記n個のサブ画素は、互いに異なる色を表示する少なくとも4個のサブ画素を含む表示装置であって、 前記複数のサブ画素を有する多原色表示パネルと、 3原色に対応した入力映像信号を、4つ以上の原色に対応した多原色映像信号に変換する信号変換回路と、を備え、 3つ以上の視点に対応した多視点映像を表示可能であり、 多視点映像が表示される場合、前記信号変換回路によって、行方向に沿って連続する前記n個のサブ画素によって構成される前記画素とは異なる仮想画素による表示が行えるように信号変換が行われ、 前記信号変換回路は、 前記入力映像信号に基づいて、前記入力映像信号の低域成分が多原色化された信号である低域色信号を生成する低域色信号生成部と、 前記入力映像信号に基づいて、前記入力映像信号の高域成分が輝度変換された信号である高域輝度信号を生成する高域輝度信号生成部と、 前記低域色信号および前記高域輝度信号に基づいて、仮想画素へのレンダリング処理を行うレンダリング処理部と、を有し、 前記レンダリング処理部は、前記低域色信号に対応する低域色情報が、斜め方向に沿って連続するn個のサブ画素から構成される仮想画素によって表示され、且つ、前記高域輝度信号に対応する高域輝度情報が、1個または斜め方向に沿って配置された2個以上n個未満のサブ画素からそれぞれが構成される複数の仮想画素であって、それぞれが無彩色を表示し得る複数の仮想画素によって表示されるように、前記レンダリング処理を行う、表示装置。
IPC (7件):
H04N 13/04 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/36 ,  G09F 9/30 ,  G09F 9/00 ,  H04N 9/30 ,  G02F 1/133
FI (12件):
H04N13/04 ,  G09G3/20 642Z ,  G09G3/20 650A ,  G09G3/20 680H ,  G09G3/20 660Z ,  G09G3/20 650Z ,  G09G3/36 ,  G09F9/30 390C ,  G09F9/00 313 ,  G09F9/00 361 ,  H04N9/30 ,  G02F1/133 510
Fターム (42件):
2H193ZD13 ,  2H193ZD16 ,  2H193ZD31 ,  2H193ZD37 ,  2H193ZF13 ,  2H193ZF14 ,  2H193ZR10 ,  5C006AA22 ,  5C006AF23 ,  5C006AF44 ,  5C006AF46 ,  5C006AF47 ,  5C006AF85 ,  5C006BB11 ,  5C006EC12 ,  5C006FA56 ,  5C060DA02 ,  5C060HC08 ,  5C060JA00 ,  5C061AA07 ,  5C061AB12 ,  5C061AB18 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080CC04 ,  5C080DD07 ,  5C080EE30 ,  5C080JJ02 ,  5C080KK34 ,  5C080KK52 ,  5C094AA02 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094CA20 ,  5C094CA21 ,  5G435AA01 ,  5G435BB12 ,  5G435CC11 ,  5G435FF13 ,  5G435GG06

前のページに戻る