特許
J-GLOBAL ID:201303024256584519

情報表示システム、情報表示装置、および、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-018665
公開番号(公開出願番号):特開2013-084313
出願日: 2013年02月01日
公開日(公表日): 2013年05月09日
要約:
【課題】ARを用いたサービスの利便性を向上させる。【解決手段】照合処理部113は、キー情報取得部130を制御し、位置情報などのキー情報を取得し、通信部120により外部装置に通知する。照合処理部113は、取得したキー情報を外部装置から取得した識別情報と対応づけて記憶部160に格納する。照合処理部113は、外部装置から取得するARデータを記録するテーブルに、取得した識別情報がない場合、当該識別情報を外部装置に通知することでARデータを取得する。キー情報を記録するテーブルに空きレコードがない場合、利用日時が古いキー情報を削除対象とするが、当該キー情報が現在位置付近を示す場合には削除対象から除外する。また、ARデータを記録するテーブルに空きレコードがない場合、利用日時が古いARデータを削除対象とするが、対応するキー情報が削除除外となっている場合には、当該ARデータも削除対象から除外する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
撮像手段を備え、外部から提供された情報を前記撮像手段によって撮像された撮像画像上に重畳表示する情報表示装置と、 前記情報表示装置による撮像画像上に重畳させる情報を前記情報表示装置に提供する情報提供装置と、から構成された、拡張現実感(AR)による情報表示(AR表示)をおこなう情報表示システムにおいて、 前記情報提供装置は、 前記撮像画像における被写体と照合するための照合画像と、当該照合画像と照合された被写体が写った前記撮像画像に重畳表示させる重畳情報とを含んだARデータを、当該ARデータを識別するための識別情報と、前記情報表示装置から通知されうるキー情報とに対応づけて記憶するARデータ記憶手段と、 前記情報表示装置からキー情報が提供された場合には、当該キー情報に対応する識別情報を該情報表示装置に送信し、前記情報表示装置から識別情報が提供された場合には、当該識別情報に対応するARデータを該情報表示装置に送信する情報提供手段と、を備え、 前記情報表示装置は、 前記撮像画像における被写体を特定するためのキー情報を取得するキー情報取得手段と、 前記キー情報が取得される毎に前記情報提供装置に通知するキー情報通知手段と、 前記キー情報の通知に応じて前記情報提供装置から提供される識別情報を取得する識別情報取得手段と、 前記キー情報と前記識別情報を対応づけて複数記録する第1のテーブルに、前記識別情報が取得される毎に新たな前記キー情報と前記識別情報を対応づけて前記第1のテーブルに追加して記録するキー情報記録手段と、 前記第1のテーブルに記録されているいずれかの識別情報を前記情報提供装置に通知する識別情報通知手段と、 前記識別情報の通知に応じて前記情報提供装置から提供される、前記AR表示に用いられるARデータを取得するARデータ取得手段と、 前記ARデータ取得手段が取得したARデータを用いて前記AR表示をおこなうAR表示手段と、を備える、 ことを特徴とする情報表示システム。
IPC (3件):
G06T 19/00 ,  G06F 3/01 ,  G06F 3/048
FI (3件):
G06T19/00 G ,  G06F3/01 310A ,  G06F3/048 656B
Fターム (19件):
5B050BA15 ,  5B050CA07 ,  5B050CA08 ,  5B050DA01 ,  5B050EA07 ,  5B050EA13 ,  5B050EA18 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA14 ,  5B050FA19 ,  5E555AA23 ,  5E555BA06 ,  5E555BB06 ,  5E555BE17 ,  5E555CA42 ,  5E555CB78 ,  5E555DB39 ,  5E555FA07
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る