特許
J-GLOBAL ID:201303024288563840

被検体情報取得装置およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 世良 和信 ,  川口 嘉之 ,  和久田 純一 ,  坂井 浩一郎 ,  中村 剛 ,  丹羽 武司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-031715
公開番号(公開出願番号):特開2013-165882
出願日: 2012年02月16日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】CMUTエレメントの送信特性ばらつきを補正可能な被検体情報取得装置を提供する。【解決手段】送信用パルスと特性取得用パルスとを出力する出力手段と、送信用パルスが入力されると音響波を送信する複数の素子を含む静電容量型トランスデューサと、素子に特性取得用パルスが入力されたときに出力される電流を電圧に変換する変換手段と、変換手段から出力された信号に基づき素子の送信特性を取得する特性取得手段と、送信手段から送信された音響波が被検体で反射した反射波を受信する受信手段と、反射波に基づき被検体内部の被検体情報を生成する生成手段を有し、制御手段は、送信手段から音響波を送信させる際に、送信特性の素子ごとの差異を減少させるように出力手段を制御する被検体情報取得装置を用いる。【選択図】図2A
請求項(抜粋):
制御手段による制御を受けて送信用パルスと特性取得用パルスとを出力する出力手段と、 前記送信用パルスが入力されると、当該送信用パルスに対応した音響波を送信する複数の素子を含む、静電容量型トランスデューサからなる送信手段と、 前記送信手段の素子に前記特性取得用パルスが入力されたときに前記素子から出力される電流を電圧に変換する変換手段と、 前記変換手段から出力された信号に基づき、前記送信手段の素子の送信特性を取得する特性取得手段と、 前記送信手段から送信された音響波が被検体で反射した反射波を受信する受信手段と、 前記受信手段が受信した反射波に基づき前記被検体内部の被検体情報を生成する生成手段と、 を有し、 前記制御手段は、前記送信手段から前記被検体に音響波を送信させる際に、前記特性取得手段が取得した前記送信特性の素子ごとの差異を減少させるように、前記出力手段を制御する ことを特徴とする被検体情報取得装置。
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (3件):
4C601EE04 ,  4C601HH05 ,  4C601JB51

前のページに戻る