特許
J-GLOBAL ID:201303024331359984

検出回路、重畳電流生成回路および光ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  小西 恵 ,  田中 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007327
公開番号(公開出願番号):特開2013-149305
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】重畳電流生成回路に外付け接続された外付け抵抗の接続不良が発生している状態であることを検出することができる検出回路、重畳電流生成回路および光ディスク装置を提供することを目的とする。【解決手段】重畳電流生成回路10の検出回路は、外付け抵抗Rextの接続不良が発生している状態のときに、外付け抵抗Rextに寄生抵抗Rparaが付加されるため、外付け抵抗Rextの抵抗値に応じて決まる第1電流の電流値が変化する。これによって、その第1電流の電流値に応じた電流値をもつ第2電流の電流値も変化する。そして、電圧比較器Cvが、ドレイン電流の電流値によって決まる電圧(ノードBの電圧)Vcomp(V)=α×I×rint(V)と、基準電圧β×Vref(V)とを比較することにより、接続不良が発生している状態であることを検出する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
外付け抵抗の抵抗値に応じて決まる第1電流に基づいて生成される基調電流に応じて、レーザーダイオードを駆動するための重畳電流を生成する重畳電流生成回路における前記外付け抵抗の接続不良を検出する検出回路であって、 前記基調電流とは別に、前記第1電流の電流値に応じて決まる比較対象電流または比較対象電圧を生成する比較対象生成回路と、 前記比較対象生成回路によって生成された前記比較対象電流または比較対象電圧と、基準電流または基準電圧とを比較する比較器と を備えることを特徴とする検出回路。
IPC (2件):
G11B 7/126 ,  H01S 5/00
FI (2件):
G11B7/125 C ,  H01S5/00
Fターム (13件):
5D789AA32 ,  5D789HA41 ,  5D789HA68 ,  5D789NA02 ,  5F173SA14 ,  5F173SC05 ,  5F173SE03 ,  5F173SH03 ,  5F173SH14 ,  5F173SJ02 ,  5F173SJ12 ,  5F173SJ16 ,  5F173SJ17
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る