特許
J-GLOBAL ID:201303024522730100

情報処理端末装置、情報処理端末装置の制御方法、情報処理端末装置の制御プログラム、およびこれを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-112791
公開番号(公開出願番号):特開2013-239978
出願日: 2012年05月16日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】発信元のユーザに判断や操作を要求することなく、適切な電話番号に対して発信することを可能とする。【解決手段】位置情報処理部14は選択された登録名に対応する携帯電話番号の位置情報を外部から通信によって取得する。アドレス帳機能処理部13は、取得した携帯電話番号の位置情報と、選択された登録名に対応する固定電話番号の位置情報とを比較し、両者が一致する場合には該固定電話番号に発信し、両者が一致しない場合には該携帯電話番号に発信する制御を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電話通話機能を有する情報処理端末装置であって、 複数の登録名ごとに、携帯電話番号、固定電話番号、および、固定電話番号に対応する固定電話機が設置されている場所の位置情報を登録可能な電話番号データベースに基づいて、電話通話の発信先を選択する発信先選択処理部と、 特定の携帯電話番号に対応する携帯電話機の現在の位置情報を、外部から通信によって取得する位置情報処理部とを備え、 上記発信先選択処理部が、 ユーザによる特定の登録名の選択指示を受け付けた場合に、上記電話番号データベースから、選択された登録名に対応する携帯電話番号を読み出し、上記位置情報処理部によって該携帯電話番号の位置情報を取得するとともに、 上記携帯電話番号の位置情報と、選択された登録名に対応する固定電話番号の位置情報とを比較し、両者が一致する場合には、該固定電話番号に発信し、両者が一致しない場合には該携帯電話番号に発信する制御を行うことを特徴とする情報処理端末装置。
IPC (4件):
H04M 1/00 ,  H04M 11/00 ,  H04W 4/02 ,  H04M 1/274
FI (4件):
H04M1/00 R ,  H04M11/00 302 ,  H04Q7/00 104 ,  H04M1/2745
Fターム (32件):
5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD20 ,  5K067DD43 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE22 ,  5K067GG06 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ56 ,  5K127BA03 ,  5K127GA25 ,  5K127GB03 ,  5K127GC05 ,  5K127GC10 ,  5K127GC22 ,  5K127GC27 ,  5K127HA02 ,  5K127JA09 ,  5K127JA14 ,  5K127JA23 ,  5K127KA02 ,  5K127KA19 ,  5K201BA05 ,  5K201CC04 ,  5K201DC02 ,  5K201EC06 ,  5K201ED01 ,  5K201ED05

前のページに戻る