特許
J-GLOBAL ID:201303024824505394

キノリン化合物若しくはその塩を有効成分として含有する、土壌処理剤又は種子処理剤、又はそれらを用いる植物病害の防除方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 特許業務法人 津国 ,  津国 肇 ,  柳橋 泰雄 ,  伊藤 佐保子 ,  小澤 圭子 ,  田中 洋子 ,  角野 ゆり子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-092541
公開番号(公開出願番号):特開2013-173774
出願日: 2013年04月25日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】種々の植物病原菌(特に、イネいもち病)に対して、優れた防除効果を有する、土壌処理剤,種子処理剤を提供する。【解決手段】1種以上の、一般式(Ia)、(Ib)又は(Ic):(式中、R1、R2:C1〜C6アルキル(置換可)、アリール(置換可)、ヘテロアリール(置換可)、アラルキル(置換可)等;R3、R4:H,C1〜C6アルキル(置換可)、ハロゲン、C1〜C6アルコキシ等;X:ハロゲン、C1〜C6アルキル(置換可)、C2〜C6アルケニル(置換可)、C2〜C6アルキニル(置換可)、アリール(置換可)、ヘテロアリール(置換可)等;Y:ハロゲン、C1〜C6アルキル等;n:0〜4;m:0〜6)で表される3-(ジヒドロイソキノリン-1-イル)キノリン化合物若しくはその塩を有効成分として含有する、土壌処理剤,種子処理剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
1種以上の、一般式(Ia)、(Ib)又は(Ic):
IPC (5件):
A01N 25/00 ,  A01N 43/42 ,  A01N 43/76 ,  A01N 43/90 ,  A01P 3/00
FI (5件):
A01N25/00 102 ,  A01N43/42 102 ,  A01N43/76 ,  A01N43/90 102 ,  A01P3/00
Fターム (6件):
4H011AA01 ,  4H011BA01 ,  4H011BB09 ,  4H011BB10 ,  4H011DA15 ,  4H011DD04

前のページに戻る