特許
J-GLOBAL ID:201303024835017979

粘着テープ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-040164
公開番号(公開出願番号):特開2013-173874
出願日: 2012年02月27日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】種々の環境下においても安定した接着特性及び剥離特性を得ることができるとともに、被着体への汚染を最小限に止めることができる粘着テープを提供することを目的とする。【課題解決手段】熱可塑性樹脂フィルムの片面に感圧性粘着剤層が形成されてなり、少なくとも熱可塑性樹脂フィルム及び感圧性粘着剤層のいずれか一方にビス脂肪酸アミドが含有された粘着テープであって、該粘着テープの感圧性粘着剤の最表面に偏析する偏析物の融点が140〜150°Cであることを特徴とする粘着テープ。【選択図】なし
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂フィルムの片面に感圧性粘着剤層が形成されてなり、 少なくとも熱可塑性樹脂フィルム及び感圧性粘着剤層のいずれか一方にビス脂肪酸アミドが含有された粘着テープであって、 該粘着テープの感圧性粘着剤の最表面に偏析する偏析物の融点が140〜150°Cであることを特徴とする粘着テープ。
IPC (4件):
C09J 7/02 ,  C09J 11/06 ,  C09J 201/00 ,  B32B 27/00
FI (4件):
C09J7/02 Z ,  C09J11/06 ,  C09J201/00 ,  B32B27/00 M
Fターム (24件):
4F100AH03B ,  4F100AK01A ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100CB05B ,  4F100JA04B ,  4F100JB16A ,  4F100JL14C ,  4J004AA17 ,  4J004AB01 ,  4J004CB03 ,  4J004CC02 ,  4J004DB02 ,  4J004FA05 ,  4J040HC12 ,  4J040JA09 ,  4J040JB09 ,  4J040LA06 ,  4J040MA02 ,  4J040PA23 ,  4J040PA42

前のページに戻る