特許
J-GLOBAL ID:201303025156956814

冷蔵庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-063636
公開番号(公開出願番号):特開2013-139981
出願日: 2012年03月21日
公開日(公表日): 2013年07月18日
要約:
【課題】断熱箱体の壁部内に放熱パイプが配置されたものにおいて、断熱箱体の壁部が部屋の壁などに近接して配置された場合であっても、放熱パイプの放熱効率の低下を抑制する。【解決手段】冷蔵庫は、貯蔵室およびこの貯蔵室に繋がる開口を有する断熱箱体と、貯蔵室を冷却する冷凍サイクルと、を備える。断熱箱体を構成する壁部は、内部材と外部材との間に断熱部材を有して構成され、壁部のうち少なくとも一の壁部は、外部材にあって貯蔵室の外方へ突出する凸部または貯蔵室の内方へ窪む凹部を有し、外部材と内部材との間において凸部または凹部に接して冷凍サイクルの一部を構成する放熱パイプが設けられている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
貯蔵室およびこの貯蔵室に繋がる開口を有する断熱箱体と、 前記貯蔵室を冷却する冷凍サイクルと、を備え、 前記断熱箱体を構成する壁部は、内部材と外部材との間に断熱部材を有して構成され、 前記壁部のうち少なくとも一の壁部は、前記外部材にあって前記貯蔵室の外方へ突出する凸部または前記貯蔵室の内方へ窪む凹部を有し、 前記外部材と前記内部材との間において前記凸部または前記凹部に接して前記冷凍サイクルの一部を構成する放熱パイプが設けられていることを特徴とする冷蔵庫。
IPC (2件):
F25D 19/00 ,  F25D 23/06
FI (3件):
F25D19/00 530A ,  F25D23/06 W ,  F25D23/06 J
Fターム (3件):
3L102JA01 ,  3L102KA01 ,  3L102MB22
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-278489   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューマエレクトロニクス・ホールディングス株式会社, 東芝ホームアプライアンス株式会社
  • 冷蔵庫の断熱箱体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-322422   出願人:シャープ株式会社
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-410061   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 冷蔵庫の断熱箱体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-322422   出願人:シャープ株式会社
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-278489   出願人:株式会社東芝, 東芝コンシューマエレクトロニクス・ホールディングス株式会社, 東芝ホームアプライアンス株式会社
  • 冷蔵庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-410061   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る