特許
J-GLOBAL ID:201303025157096886

無線LAN端末およびその無線LAN設定方法ならびに無線LAN設定プログラムおよびその記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 阪本 清孝 ,  田中 香樹 ,  田邉 壽二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-119689
公開番号(公開出願番号):特開2013-247502
出願日: 2012年05月25日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】正規の無線LANアクセスポイントを含む複数の無線LANアクセスポイントが無線LAN端末のカバレッジ内で競合する環境下でも、非正規の無線LANアクセスポイントを対象に誤って無線LAN設定が行われることを防止する。【解決手段】制御部204において、メッセージ受信部204aは、アクセスポイントAPaから送信されるメッセージを受信する。監視タイマー204bは、端末ユーザによる無線LAN設定の要求操作に応答して所定の監視期間ΔTの計時を開始する。設定開始要求部204cは、無線LAN設定の要求操作に応答して、アクセスポイントAPに対する設定開始要求メッセージを送信する。応答計数部204dは、前記設定開始要求メッセージに対して前記監視期間ΔT内に応答したアクセスポイント数Napを計数する。継続判定部204eは、無線LAN設定動作を、前記計数値Napが「1」であれば継続し、複数であれば中止する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
無線LANインタフェースを備えた無線LAN端末において、 無線LAN設定の開始要求の操作に応答して、無線LANアクセスポイントに対する設定開始要求メッセージを送信するメッセージ送信手段と、 無線LAN設定動作を、前記設定開始要求メッセージに対して所定の期間内に単一の無線LANアクセスポイントが応答すれば継続し、複数が応答すれば中止する継続判定手段とを具備したことを特徴とする無線LAN端末。
IPC (2件):
H04W 76/02 ,  H04W 84/12
FI (2件):
H04Q7/00 581 ,  H04Q7/00 630
Fターム (12件):
5K067AA33 ,  5K067DD19 ,  5K067DD24 ,  5K067DD30 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067FF05 ,  5K067GG01 ,  5K067HH22 ,  5K067HH24 ,  5K067HH36
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る