特許
J-GLOBAL ID:201303025171681074

自動ドライバーへのねじの自動供給および装着方法並びにねじ自動供給機構を備えた自動ドライバー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 崇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-116333
公開番号(公開出願番号):特開2013-240868
出願日: 2012年05月22日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】ねじ軸部の長さがねじ頭部の直径寸法よりも小さいねじであっても円滑に自動供給することができると共に、ねじを迅速かつ確実にして簡便に自動供給することができる、自動ドライバーへのねじの自動供給および装着方法並びにねじ自動供給機構を備えた自動ドライバーを提供する。【解決手段】ねじSをねじ供給保持板36のねじ案内保持溝38内に移動させたときに、ねじ頭部Saがビット14の先端部に対向すると共にねじ軸部Sbの中心線がビット14と同軸となるように、ねじ供給管の開口部をビット14の軸方向に対してほぼ垂直方向に開口させて、ねじ供給保持部材30に対して位置決め配置する。そして、ねじSをねじ供給管から直接、ねじ供給保持部材30に保持するようにする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
駆動モータにより回転駆動される回転出力軸の先端に装着されたビットの前方にねじを移送供給して保持するねじ供給保持部材を設けてなるねじ自動供給機構を備えた自動ドライバーにおけるねじの自動供給方法において、ねじ頭部を案内するための扁平な形状からなるねじ頭部案内通孔部と、ねじ軸部を案内する細幅な形状からなるねじ軸部案内通孔部とからなるねじ案内通孔を有するねじ供給管を介して、ねじを空気圧によって移送供給し、前記ねじ供給保持部材に対し、そのまま前記ねじのねじ頭部が前記ビットの先端部に対向すると共にねじ軸部の中心線が前記ビットと同軸となるようにねじを供給するように設定することを特徴する自動ドライバーへのねじの自動供給方法。
IPC (3件):
B25B 23/04 ,  B25B 23/10 ,  B23P 19/06
FI (3件):
B25B23/04 A ,  B25B23/10 C ,  B23P19/06 A
Fターム (3件):
3C038BA02 ,  3C038BA03 ,  3C038BB01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-032579
  • 特開平4-164715
  • 特許第3041001号
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-032579
  • 特開平4-164715
  • 特許第3041001号

前のページに戻る