特許
J-GLOBAL ID:201303025199726456

超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 毅彦 ,  田中 正平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-003597
公開番号(公開出願番号):特開2013-141545
出願日: 2012年01月11日
公開日(公表日): 2013年07月22日
要約:
【課題】より小さいデータサイズの元データから診断に有用なCINE画像データを生成して表示させることが可能な超音波診断装置を提供することである。【解決手段】実施形態に係る超音波診断装置は、スキャン手段、間引き処理手段、記憶手段及び表示画像生成手段を備える。スキャン手段は、被検体に超音波を送受信することによって走査領域から収集した受信信号に基づいて前記走査領域における超音波画像データを生成する。間引き処理手段は、関心領域以外の前記走査領域内の領域における前記受信信号及び前記超音波画像データの少なくとも一方を、前記関心領域内よりも多く間引く間引き処理を行う。記憶手段は、前記間引き処理後における前記走査領域の前記超音波画像データを記憶する。表示画像生成手段は、前記間引き処理後における前記走査領域内に設定された表示領域の前記超音波画像データに基づいて表示用の超音波画像データを生成する。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
被検体に超音波を送受信することによって走査領域から収集した受信信号に基づいて前記走査領域における超音波画像データを生成するスキャン手段と、 関心領域以外の前記走査領域内の領域における前記受信信号及び前記超音波画像データの少なくとも一方を、前記関心領域内よりも多く間引く間引き処理を行う間引き処理手段と、 前記間引き処理後における前記走査領域の前記超音波画像データを記憶する記憶手段と、 前記間引き処理後における前記走査領域内に設定された表示領域の前記超音波画像データに基づいて表示用の超音波画像データを生成する表示画像生成手段と、 を備える超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/00
FI (1件):
A61B8/00
Fターム (7件):
4C601JB24 ,  4C601JC16 ,  4C601JC22 ,  4C601JC37 ,  4C601KK10 ,  4C601LL03 ,  4C601LL38

前のページに戻る