特許
J-GLOBAL ID:201303025283120474

移動に基づくコンテンツ配信を含む無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-179405
公開番号(公開出願番号):特開2012-257308
出願日: 2012年08月13日
公開日(公表日): 2012年12月27日
要約:
【課題】無線通信リンクを介するコンテンツの配信が、無線トランシーバのモビリティ状態に基づいて行われるようにする。【解決手段】システムは、特定のコンテンツに対する各加入者のモビリティに基づく享受権に相当する料金段階を利用する。すなわち、静止したユーザと同一のサービス品質を移動式ユーザが維持するためには、移動式ユーザにオプション料金が課される。したがって、移動式加入者としては、帯域幅の減少を経験することによって、または、より高い加入料金を負担することによって、モビリティの影響を被る。コンテンツ配信を制限することで、無線資源全体に対する移動と類似の現象による影響を緩和する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
加入者アクセス・ユニットが、無線通信システムにおけるセル飽和度に影響する方法であって、 加入者アクセス・ユニットにおいて、前記加入者アクセス・ユニットの3種類の可能なモビリティ状態からモビリティ状態を決定し、および基地局から無線量(wireless metric)を受信するステップと、 前記決定されたモビリティ状態に応答して、前記加入者アクセス・ユニットが、前記受信された無線量を使用するステップであって、前記受信された無線量は前記無線通信システムのセル内のユーザの飽和度に影響する、ステップと を備えることを特徴とする方法。
IPC (3件):
H04W 8/22 ,  H04W 4/26 ,  H04M 11/08
FI (3件):
H04Q7/00 152 ,  H04Q7/00 137 ,  H04M11/08
Fターム (15件):
5K067AA13 ,  5K067AA29 ,  5K067CC10 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067LL11 ,  5K201BA05 ,  5K201CC02 ,  5K201CC10 ,  5K201EA07 ,  5K201EB06 ,  5K201FA07
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る