特許
J-GLOBAL ID:201303025405747074

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  久米 輝代 ,  河村 秀央
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-288180
公開番号(公開出願番号):特開2013-076710
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2013年04月25日
要約:
【課題】見やすい交通情報を表示できるナビゲーション装置を提供する。【解決手段】外部から交通情報を取得する交通情報取得部11と、交通情報取得部で取得された交通情報を蓄積する交通情報蓄積部12と、車両状態を取得する車両状態取得部13と、車両状態取得部によって取得された車両状態に応じて、交通情報蓄積部に蓄積されている交通情報の表示優先度を変更する交通情報表示優先度制御部14と、交通情報表示優先度制御部によって表示優先度が変更された交通情報を交通情報蓄積部から読み出して表示優先度に応じた表示を行う交通情報表示部15を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部から交通情報を取得する交通情報取得部と、 前記交通情報取得部で取得された交通情報を蓄積する交通情報蓄積部と、 車両状態を取得する車両状態取得部と、 前記車両状態取得部によって取得された車両状態に応じて、前記交通情報蓄積部に蓄積されている交通情報の表示優先度を変更する交通情報表示優先度制御部と、 前記交通情報表示優先度制御部によって表示優先度が変更された交通情報を前記交通情報蓄積部から読み出して表示優先度に応じた表示を行う交通情報表示部とを備え、 前記交通情報表示優先度制御部は、前記交通情報蓄積部に蓄積されている交通情報のうち、所定の表示優先度以下の交通情報を削除する ことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/26 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 C ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 F ,  G09B29/10 A
Fターム (36件):
2C032HB06 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HC27 ,  2C032HC30 ,  2C032HD16 ,  2C032HD23 ,  2C032HD26 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129CC12 ,  2F129CC15 ,  2F129CC18 ,  2F129DD13 ,  2F129DD19 ,  2F129DD24 ,  2F129EE52 ,  2F129EE57 ,  2F129EE81 ,  2F129EE87 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF41 ,  2F129FF59 ,  2F129FF69 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH20 ,  2F129HH31 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181CC12 ,  5H181FF04 ,  5H181FF27 ,  5H181MB01
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る