特許
J-GLOBAL ID:201303025485352512

車載用のバッテリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-093202
公開番号(公開出願番号):特開2013-223330
出願日: 2012年04月16日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】ジャンクションブロック内への液体の浸入をより簡易な構成で検知可能とする。【解決手段】高圧バッテリ22と走行用の駆動装置12との接続および接続の解除を行なうシステムメインリレーSMRは、接地点39に接続された接地ライン38に接続された負極側端子30b,32bと、高圧バッテリ22の電圧より低い基準電圧に保持された基準電圧ライン36に接続された正極側端子30a,32aと、を有する。そして、ジャンクションブロック60のケース63内に配置され、基準電圧ライン36にプルアップ抵抗44を介して接続された液体検知用ライン42と接地ライン38との所定部位を含む液体検知部48と、プルアップ抵抗44および液体検知用ライン42の接続点43と接地点39との間の電圧Vwを検出する電圧センサ49と、を備える。即ち、システムメインリレーSMRと液体検知部48とにより接地ライン38を共用する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
高圧バッテリと、該高圧バッテリと走行用の駆動装置との接続および該接続の解除を行なうリレーを含むジャンクションブロックと、を備える車載用のバッテリ装置であって、 前記リレーは、接地点に接続された接地ラインに接続された負極側端子と、前記高圧バッテリの電圧より低い所定の低電圧に保持された低電圧ラインに接続された正極側端子と、を有し、 前記ジャンクションブロックのケース内に配置され、前記低電圧ラインに抵抗を介して接続された液体検知用の配線と前記接地ラインとの所定部位を含む液体検知部と、 前記抵抗および前記液体検知用の配線の接続点と前記接地点との間の電圧を検出する電圧検出部と、 を備える車載用のバッテリ装置。
IPC (2件):
B60L 3/00 ,  B60R 16/02
FI (2件):
B60L3/00 S ,  B60R16/02 650R
Fターム (6件):
5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125CD04 ,  5H125DD10 ,  5H125EE51 ,  5H125FF30
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る