特許
J-GLOBAL ID:201303025541830716

部分一致検索の可能な暗号システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 修
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-281891
特許番号:特許第5255154号
出願日: 2012年12月26日
要約:
【課題】 実用に耐え得る暗号強度を確保でき、かつ、部分一致検索が可能である暗号データを生成する暗号化装置および暗号化プログラムを得る。 【解決手段】 ブロックデータ生成部62は、(a1)暗号化対象文字列から連続的に1文字ずつ順番に選択し、(a2)選択した文字から連続する所定複数文字長の文字列をブロック文字列として暗号化対象文字列から抽出し、(a3)抽出したブロック文字列のデータから暗号化ブロック長のブロックデータを生成する。この暗号化ブロック長は、ブロック文字列の最大データ長以上の所定のデータ長である。暗号化処理部63は、ブロック暗号化方式でブロックデータを暗号化する。暗号データ生成部64は、暗号化対象文字列から得られる複数のブロック文字列に対応する暗号化されたブロックデータを結合して、暗号化対象文字列に対する暗号データを生成する。 【選択図】 図2
請求項(抜粋):
【請求項1】 (a1)同一の方法で暗号化データが生成される被検索文字列および検索キーのいずれかである暗号化対象文字列から連続的に1文字ずつ順番に選択し、(a2)選択した文字から連続する所定複数文字長の文字列をブロック文字列として前記暗号化対象文字列から抽出し、(a3)抽出した前記ブロック文字列のデータから、前記ブロック文字列の最大データ長以上の暗号化ブロック長を有するブロックデータを生成するブロックデータ生成部と、 前記暗号化ブロック長単位で暗号化を行うブロック暗号化方式で、前記ブロックデータ生成部により得られた前記ブロックデータを暗号化する暗号化処理部と、 前記暗号化対象文字列から得られる複数の前記ブロック文字列に対応する暗号化された前記ブロックデータを結合して、前記暗号化対象文字列に対する暗号データを生成する暗号データ生成部と、 を備えることを特徴とする暗号化装置。
IPC (1件):
G09C 1/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
G09C 1/00 660 D
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る