特許
J-GLOBAL ID:201303025565244621

電子デバイス、電子デバイスの製造方法および電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-079642
公開番号(公開出願番号):特開2013-211358
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】封止体からのアウトガス排気および貫通孔とベース体の空間との封止が容易な電子デバイス、電子デバイスの製造方法および電子機器を提供する。【解決手段】水晶振動子(電子デバイス)1は、水晶振動片(電子部品)6を搭載しているベース体2と、ベース体2と共に水晶振動片6を収容する気密の空間2aを構成している蓋体3と、水晶振動片6とベース体2の外部側とを電気的に接続するために、ベース体2に設けられている貫通孔8内の配線と、を備えていて、ベース体2と蓋体3との間に設けられ貫通孔8から離間した所に貫通孔8の周囲を囲んでおり、ベース体2と蓋体3とを接着して空間2aを保持している封止体4を、さらに備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子部品を搭載しているベース体と、 前記ベース体と共に前記電子部品を収容する気密の空間を構成している蓋体と、 前記電子部品と前記ベース体の外部側とを電気的に接続するために、前記ベース体に設けられている貫通孔内の配線と、を備えている電子デバイスであって、 前記ベース体と前記蓋体との間に設けられ前記貫通孔から離間した所に前記貫通孔の周囲を囲んでおり、前記ベース体と前記蓋体とを接着して前記空間を保持している封止体を、さらに備えていることを特徴とする電子デバイス。
IPC (2件):
H01L 23/02 ,  H03H 9/02
FI (2件):
H01L23/02 C ,  H03H9/02 A
Fターム (13件):
5J108BB02 ,  5J108CC06 ,  5J108EE02 ,  5J108EE03 ,  5J108EE07 ,  5J108EE13 ,  5J108EE18 ,  5J108FF11 ,  5J108GG03 ,  5J108GG09 ,  5J108GG16 ,  5J108KK04 ,  5J108MM02
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る