特許
J-GLOBAL ID:201303025792803947

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-005017
公開番号(公開出願番号):特開2013-143992
出願日: 2012年01月13日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】電源装置をコンパクトに構成できるとともに、電源基板の商用電源に接続した高圧回路が故障して発熱した場合でも製品を安全に設計することを可能にし、さらに製造の際に不燃材の装着忘れを防止できる洗濯機、およびその電源装置を実現する。【解決手段】舟状保護ケース13を水平に置き、次にマイカ板41を置き、最後に電源基板11を舟状保護ケース13の電源基板固定爪16に固定したのち、ポッティング剤24を流し込み、高温槽に入れてポッティング剤24を乾燥、硬化させる際、確認窓42および確認用隙間43から略透明のポッティング剤24を通して、略白色のマイカ板41を観察できるので、マイカ板41の装着忘れを防止できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電源基板と、 前記電源基板を保護する保護ケースと、 前記保護ケースの底部と前記電源基板との間に設けられた不燃材とを備え、 前記電源基板には前記不燃材が設けられる位置に通孔が設けられ、前記保護ケースの色と前記不燃材の色とが異なることを特徴とする電源装置。
IPC (1件):
D06F 39/00
FI (1件):
D06F39/00 F
Fターム (10件):
3B155BA12 ,  3B155BB04 ,  3B155BB18 ,  3B155CA06 ,  3B155CB06 ,  3B155HC07 ,  3B155JA02 ,  3B155JA03 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 機器の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-135137   出願人:パナソニック株式会社
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-225201   出願人:株式会社東芝
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-179128   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る