特許
J-GLOBAL ID:201303025837930899

タグ装置、端末装置、通信システム、通信制御方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大野 聖二 ,  森田 耕司 ,  鈴木 守 ,  津田 理 ,  加藤 真司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-021451
公開番号(公開出願番号):特開2013-161197
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】 複数のリーダ装置の通信エリアが重複している場合の誤判定を防ぐことのできるタグ装置を提供する。 【解決手段】 タグ装置3は、リーダ装置2からの信号を受信したときに、リーダ装置2からの信号の受信強度を測定するとともに、リーダ装置2からの信号を連続して受信している期間と受信していない期間を測定し、測定した受信強度と期間に基づいて、リーダ装置2の通信エリアに滞在しているか否かを判定する。あるリーダ装置Aの通信エリアに滞在していると判定されたときには、そのリーダ装置Aからの信号を受信できず他のリーダ装置Bからの信号を受信できた場合でも、他のリーダ装置Bからの信号よりそのリーダ装置Aからの信号を優先して受信する優先制御を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
リーダ装置からの信号を受信する受信部と、 前記リーダ装置からの信号の受信強度を測定する受信強度測定部と、 前記リーダ装置からの信号を連続して受信している期間と受信していない期間を測定する期間測定部と、 測定した前記受信強度と前記期間に基づいて、前記リーダ装置の通信エリアに滞在しているか否かを判定するエリア判定部と、 前記リーダ装置の通信エリアに滞在していると判定されたときには、当該リーダ装置からの信号を受信できず他のリーダ装置からの信号を受信できた場合でも、他のリーダ装置からの信号より当該リーダ装置からの信号を優先して受信する優先制御を行う優先制御部と、 を備えたことを特徴とするタグ装置。
IPC (2件):
G06K 19/07 ,  H04W 48/16
FI (3件):
G06K19/00 H ,  H04Q7/00 404 ,  H04Q7/00 403
Fターム (10件):
5B035AA00 ,  5B035BB09 ,  5B035CA23 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD44 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF17 ,  5K067GG06

前のページに戻る