特許
J-GLOBAL ID:201303026134083236

滴定投与可能な経皮送達系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小林 浩 ,  杉山 共永 ,  大森 規雄 ,  鈴木 康仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-045128
公開番号(公開出願番号):特開2013-151521
出願日: 2013年03月07日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】治療薬の全身的な送達のための滴定投与可能な経皮送達系の提供。【解決手段】一又は複数の境界に沿って連結された複数のパッチ単位を含む送達系。この複数のパッチ単位は、一又は複数の分離線を有する一又は複数の境界に沿って各単位に分割可能である。各パッチ単位は境界により囲まれている。この治療薬パッチは、少なくとも支持層と治療薬を含有する層とを含む。この経皮送達系により患者に送達される治療薬の投与量は、治療毎に貼付されるパッチ単位数に比例する。この送達系によって、医師の指示の下で患者による調整が可能である滴定可能な用量の治療薬を、皮膚または粘膜を通して全身的に投与することが可能になる。更に、この滴定投与可能な経皮送達系を製造する方法を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
複数のパッチ単位を含む経皮送達系であって、それぞれのパッチ単位が、 (a)上面と下面を有する支持層; (b)前記支持層の上面上に配置された不透過性層; (c)前記不透過性層上に配置され、治療薬のない前記支持層の境界によって囲まれた 薬剤層;および (d)前記薬剤層上及び前記支持層の境界上に配置された接着層 を含み、ここで前記 薬剤層は薬剤含有マトリックス層であり、前記複数のパッチ単位は該パッチ単位の一又は 複数の境界に沿って互いに連結されており、各パッチ単位が前記パッチ単位の境界上の一 又は複数の分離線により規定される、上記経皮送達系。
IPC (3件):
A61K 9/70 ,  A61K 47/10 ,  A61K 47/14
FI (4件):
A61K9/70 401 ,  A61K9/70 405 ,  A61K47/10 ,  A61K47/14
Fターム (24件):
4C076AA72 ,  4C076AA73 ,  4C076AA74 ,  4C076AA76 ,  4C076AA77 ,  4C076AA78 ,  4C076AA81 ,  4C076BB31 ,  4C076CC01 ,  4C076CC04 ,  4C076CC11 ,  4C076CC13 ,  4C076CC21 ,  4C076CC30 ,  4C076CC31 ,  4C076DD37 ,  4C076DD45 ,  4C076EE03 ,  4C076EE04 ,  4C076EE10 ,  4C076EE12 ,  4C076EE27 ,  4C076EE48 ,  4C076FF68
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る