特許
J-GLOBAL ID:201303026152814086

小型アイソセントリックガントリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 徹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-537188
公開番号(公開出願番号):特表2013-509277
出願日: 2010年11月02日
公開日(公表日): 2013年03月14日
要約:
現在市販されている陽子線治療システムに関連するサイズ、重量、コスト、及び放射線ビームロスを低減する改善点を有する、陽子線治療を行うためのガントリ。該ガントリは、磁石が双極子、及び四重極を含み得る色収差補正超電導多機能電磁石システムを利用する。ランプ可能な磁石システムの色収差補正特性により、磁場強度、又は双極子の設定を変更することなく、広範囲の様々なエネルギーによってビームのエネルギーが急速に変化する該ビームの伝送が容易になる。該磁石は、低温超電導体、又は高温超電導体から形成することができる。ガントリ設計は、ビーム走査をさらに統合するが、ガントリのアイソセントリックは維持する。該ガントリによって、現行の技術よりもはるかに大きい割合でビームを伝送できるため、放射線を遮蔽する要件、及び多量の陽子ビームを生成するために加速器に求められる要求が緩和される。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
粒子放射線治療を患者に施すように構成されたアイソセントリックガントリであって、 粒子ビームラインに配置され、かつ該粒子ビームラインの方向を変更するように構成された複数の双極子電磁石、及び四重極電磁石であって、少なくとも1つの超電導磁石を有する、該複数の双極子電磁石、及び四重極電磁石と、 該複数の双極子電磁石、及び四重極電磁石を支持する大きさ、及び構造の支持フレームと、を備えている、アイソセントリックガントリ。
IPC (1件):
A61N 5/10
FI (1件):
A61N5/10 H
Fターム (14件):
4C082AA01 ,  4C082AC04 ,  4C082AC05 ,  4C082AE01 ,  4C082AG02 ,  4C082AG11 ,  4C082AG21 ,  4C082AG31 ,  4C082AG43 ,  4C082AG52 ,  4C082AJ16 ,  4C082AL07 ,  4C082AR11 ,  4C082AT03

前のページに戻る