特許
J-GLOBAL ID:201303026170422837

マッサージ装置、プログラム、及び駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-076073
公開番号(公開出願番号):特開2013-230356
出願日: 2013年04月01日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】マッサージ装置の装着部位に加わる圧力のばらつきを抑制する。【解決手段】マッサージ装置10は、駆動信号に応じて伸縮する長尺状の複数のアクチュエータと、取得部68と、受付部74と、演算部70と、第1駆動制御部72と、を備える。取得部68は、アクチュエータの各々が施療部位に装着された状態であるときの、各々のアクチュエータの第1変位量を取得する。受付部74は、アクチュエータの目標収縮率を受け付ける。演算手段は、各々のアクチュエータが第1変位量変位したときの長さを基準として、目標収縮率が得られる第2変位量を演算する。第1駆動制御部72は、第2変位量の得られる第1駆動信号を駆動信号として対応するアクチュエータに送信した後に、第1変位量の得られる第2駆動信号を駆動信号としてアクチュエータに送信する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
駆動信号に応じて伸縮する長尺状の複数のアクチュエータと、 前記複数のアクチュエータが施療部位に装着された状態であるときの、各々のアクチュ エータの第1変位量を取得する取得手段と、 前記アクチュエータの目標収縮率を受け付ける受付手段と、 各々のアクチュエータが前記第1変位量変位したときの長さを基準として、前記目標収 縮率が得られる第2変位量を演算する演算手段と、 前記第2変位量の得られる第1駆動信号を前記駆動信号として前記アクチュエータに送 信した後に、前記第1変位量の得られる第2駆動信号を前記駆動信号として前記アクチュ エータに送信する駆動制御手段と、 を備えたマッサージ装置。
IPC (1件):
A61H 7/00
FI (1件):
A61H7/00 320Z
Fターム (8件):
4C100AD33 ,  4C100AD40 ,  4C100BA03 ,  4C100BB02 ,  4C100BB07 ,  4C100CA15 ,  4C100DA08 ,  4C100DA10

前のページに戻る