特許
J-GLOBAL ID:201303026363667381

低消費電力化装置、無線装置および低消費電力化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-083830
公開番号(公開出願番号):特開2013-214867
出願日: 2012年04月02日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】同時に動作する複数の増幅器の低消費電力化をより好適に実現する。【解決手段】比較器33が、複数の増幅器の各々に入力される各信号の振幅(#10、#20)を取得し、振幅に応じた印加電圧の制御候補値を算出し、各信号の振幅を比較するか、または、各信号の振幅に応じて算出した各制御候補値を比較する。電圧制御部34および電圧発生部35は、比較器33の比較結果に基づいて、複数の増幅器の印加電圧を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の増幅器の各々に印加する印加電圧を制御する低消費電力化装置であって、 前記複数の増幅器の各々に入力される各信号の振幅を取得する振幅取得手段と、 前記振幅に応じた前記印加電圧の制御候補値を算出する算出手段と、 前記各信号の振幅を比較して最大振幅を取得するか、または、前記各信号の振幅に応じて前記算出手段が算出した各制御候補値を比較して最大制御候補値を取得する比較手段と、 前記印加電圧が、全て、前記最大振幅に応じて前記算出手段が算出した制御候補値、または、前記最大制御候補値となるように制御する電圧制御手段とを備えていることを特徴とする低消費電力化装置。
IPC (4件):
H03F 1/02 ,  H04B 1/04 ,  H03F 3/24 ,  H03G 3/20
FI (4件):
H03F1/02 ,  H04B1/04 P ,  H03F3/24 ,  H03G3/20 A
Fターム (23件):
5J100JA01 ,  5J100KA05 ,  5J100LA09 ,  5J100QA01 ,  5J100SA01 ,  5J500AA01 ,  5J500AA41 ,  5J500AC36 ,  5J500AF10 ,  5J500AK00 ,  5J500AK17 ,  5J500AK33 ,  5J500AS14 ,  5J500AT01 ,  5J500AT02 ,  5J500AT06 ,  5J500AT07 ,  5K060CC11 ,  5K060DD04 ,  5K060HH06 ,  5K060HH14 ,  5K060KK01 ,  5K060LL11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭56-162511
  • 特開昭57-155811
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-162511
  • 特開昭57-155811

前のページに戻る