特許
J-GLOBAL ID:201303026451166953

情報提示装置、情報提示システム、サーバ、情報提示方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人湘洋内外特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-080338
公開番号(公開出願番号):特開2013-208260
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】利用者が自らの両眼視能を把握することができる。【解決手段】情報管理部111は、利用者により入力部14を介して入力指示が入力されると、検査要求を検査装置19へ出力し、判定処理部112は検査装置19から出力された検査結果を取得する(ステップS10)。判定処理部112は、検査結果と記憶部12に記憶された情報とに基づいて総合レベルを判定する(ステップS11)。判定処理部112は、得られた総合レベルを出力処理部113に出力し、出力処理部113は総合レベル及びその総合レベルに対応する指標が記載された表示画面130を生成する(ステップS12)。出力処理部113は、生成した表示画面130を表示部13に出力する(ステップS13)。これにより、表示部13に表示画面130が表示され、利用者は自分の両眼視能を具体的に把握することができる。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
利用者の両眼視能に関する検査結果を取得する取得手段と、 前記取得された検査結果に基づいて、利用者の両眼視能を複数の階級に分類する分類手段と、 前記分類された階級に基づいて、利用者の両眼視能に応じた情報を表示手段に出力する出力手段と、 を備えたことを特徴とする情報提示装置。
IPC (4件):
A61B 3/08 ,  A61B 3/00 ,  G06Q 50/22 ,  G06Q 30/02
FI (4件):
A61B3/08 ,  A61B3/00 Z ,  G06F17/60 126Z ,  G06F17/60 326
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る