特許
J-GLOBAL ID:201303026567626935

血管内皮機能不全を治療する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-089123
公開番号(公開出願番号):特開2013-166774
出願日: 2013年04月22日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】非常に多数の疾患および障害に関与するかまたは寄与する内皮機能不全を治療するための手段を提供する。【解決手段】本発明は、治療を必要とする対象における部位で内皮機能不全を治療するための方法を提供し、該方法は、対象に非タンパク質分解的に活性化されたトロンビン受容体(NPAR)アゴニストの治療有効量を投与することを含み、ここで、該部位は、血管形成により損傷を受けた動脈、慢性皮膚潰瘍、骨誘導を必要とする部位、心臓血管再開通を必要とする部位ではない。【選択図】なし
請求項(抜粋):
明細書中に記載の発明。
IPC (16件):
A61K 38/00 ,  A61K 45/00 ,  A61P 43/00 ,  A61P 31/04 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/12 ,  A61P 9/14 ,  A61P 11/06 ,  A61P 29/00 ,  A61P 19/00 ,  A61P 15/10 ,  A61P 13/12 ,  A61P 1/00 ,  A61P 39/06 ,  A61K 39/395 ,  A61K 31/708
FI (18件):
A61K37/02 ,  A61K45/00 ,  A61P43/00 111 ,  A61P31/04 ,  A61P9/10 ,  A61P9/12 ,  A61P9/14 ,  A61P11/06 ,  A61P9/10 101 ,  A61P29/00 101 ,  A61P19/00 ,  A61P15/10 ,  A61P13/12 ,  A61P1/00 ,  A61P39/06 ,  A61K39/395 D ,  A61K39/395 N ,  A61K31/7088
Fターム (71件):
4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA07 ,  4C084AA17 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA23 ,  4C084BA26 ,  4C084ZA361 ,  4C084ZA362 ,  4C084ZA421 ,  4C084ZA422 ,  4C084ZA451 ,  4C084ZA452 ,  4C084ZA591 ,  4C084ZA592 ,  4C084ZA681 ,  4C084ZA682 ,  4C084ZA811 ,  4C084ZA812 ,  4C084ZA891 ,  4C084ZA892 ,  4C084ZA961 ,  4C084ZA962 ,  4C084ZB151 ,  4C084ZB152 ,  4C084ZB351 ,  4C084ZB352 ,  4C084ZC351 ,  4C084ZC352 ,  4C084ZC371 ,  4C084ZC372 ,  4C084ZC411 ,  4C084ZC412 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085DD62 ,  4C085DD63 ,  4C085EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZA81 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZB35 ,  4C086ZC35 ,  4C086ZC37 ,  4C086ZC41 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045BA15 ,  4H045BA16 ,  4H045BA17 ,  4H045BA18 ,  4H045CA40 ,  4H045DA75 ,  4H045DA76 ,  4H045DA89 ,  4H045EA24 ,  4H045FA20 ,  4H045FA74

前のページに戻る