特許
J-GLOBAL ID:201303026595220944

X線撮影装置、X線撮影装置の制御方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-014580
公開番号(公開出願番号):特開2013-153790
出願日: 2012年01月26日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】無線通信環境の変化に起因する再撮影や画像転送の大幅な待ち時間の発生を未然に防ぐ。【解決手段】制御装置と通信するX線撮影装置であって、制御装置と通信する無線通信部と、無線通信環境を示す第1および第2の無線パラメータを測定する測定部と、第1の無線パラメータの時間的変動に基づいて、X線撮影装置の移動停止を検出する移動停止検出部と、第2の無線パラメータの時間的変動に基づいて、無線通信環境の安定または不安定を判定する無線環境判定部と、移動停止検出部による検出結果および無線環境判定部による判定結果に基づいて、制御装置と接続されるX線生成装置に曝射を禁止させるための信号を制御装置へ出力する出力部と、を備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
制御装置と通信するX線撮影装置であって、 前記制御装置と通信する無線通信手段と、 無線通信環境を示す第1および第2の無線パラメータを測定する測定手段と、 前記第1の無線パラメータの時間的変動に基づいて、前記X線撮影装置の移動停止を検出する移動停止検出手段と、 前記第2の無線パラメータの時間的変動に基づいて、前記無線通信環境の安定または不安定を判定する無線環境判定手段と、 前記移動停止検出手段による検出結果および前記無線環境判定手段による判定結果に基づいて、前記制御装置と接続されるX線生成装置に曝射を禁止させるための信号を前記制御装置へ出力する出力手段と、 を備えることを特徴とするX線撮影装置。
IPC (1件):
A61B 6/00
FI (2件):
A61B6/00 300S ,  A61B6/00 300W
Fターム (5件):
4C093AA01 ,  4C093CA50 ,  4C093EB13 ,  4C093FH06 ,  4C093FH10

前のページに戻る