特許
J-GLOBAL ID:201303026637304345

移動体通信システム、信号伝送システム及び基地局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 常雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-080074
公開番号(公開出願番号):特開2013-211667
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】 低トラフィックのユーザ/端末の送信帯域を一時的に増強することで、ユーザ間の公平を実現する。【解決手段】 移動端末(12-1)の復調装置(62)は、基地局(10)からの下り信号のSINR(信号対干渉雑音比)を計測し、計測したSINR値を制御装置(50)に供給する。制御装置(50)は、SINR値から必要な目標送信電力を算定し、上りリンクを使って基地局(10)に送信する。基地局(10)の補正値算出装置(34-1)は、移動端末(12-1)向けの下りデータDd(1)をモニタしてトラフィック量を計測し、トラフィック量に応じた電力補正値を制御装置(20)に出力する。制御装置(20)は、移動端末(12-1)からの送信条件要求信号に含まれる目標送信電力を電力補正値で補正した結果にRF送信装置(24)の送信電力を制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基地局(10,110)、並びに、当該基地局との間で上りリンク及び下りリンクを介して通信する1以上の移動端末(12-1〜12-3,112-1〜112-3)からなる移動体通信システムであって、 当該移動端末において、当該下りリンクの受信信号の信号品質を計測する第1の信号品質計測手段(62,162)と、 当該第1の信号品質計測手段で計測される当該信号品質に従い第1の目標送信電力を決定する第1の目標送信電力決定手段(50,150)と、 当該下りリンクのトラフィック量に応じて第1の電力補正値を演算する第1の補正値演算手段(34-1,164)と、 当該第1の目標送信電力を当該第1の電力補正値で補正する第1の目標送信電力補正手段(20,150)と、 当該第1の目標送信電力補正手段の補正結果に従い当該下りリンクの伝送データの送信電力を制御する第1の制御手段(20,120) とを具備することを特徴とする移動体通信システム。
IPC (1件):
H04W 52/18
FI (1件):
H04Q7/00 437
Fターム (8件):
5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD43 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067GG08 ,  5K067HH22
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る