特許
J-GLOBAL ID:201303026788718486

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 久原 健太郎 ,  内野 則彰 ,  木村 信行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-004810
公開番号(公開出願番号):特開2013-176969
出願日: 2013年01月15日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】様々な印刷モードに応じてUV光の照射領域を変更し、十分な画質を得るUV硬化型インクジェット記録装置の提供。【解決手段】UV照射器は、UV照射ユニットを着脱可能に固定する固定手段が副走査方向に沿って列状に複数配置されるユニットベース40,41を有し、UV照射ユニットをユニットベースの任意の固定手段に固定することで、印刷モードに基づく印刷範囲に応じてUV光を照射する制御を行い、メディアに吐出されたUV硬化型インクを硬化させる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
UV硬化型インクを吐出する複数のノズルを備えるインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドを搭載し、主走査方向に移動するキャリッジと、前記キャリッジの移動方向端部に配置され、UV光を照射するUV照射器と、前記ノズルに対向したメディアを副走査方向に相対的に移動する移動機構と、前記UV照射器の照射制御手段と、を備え、印刷方法の異なる複数の印刷モードに応じて印刷を行うインクジェット記録装置において、 前記UV照射器は、UV光を照射するLEDからの光を前記メディアの表面における前記UV光が所定の照度以上となる有効照度範囲が所望の形状になるように、レンズおよび反射板のどちらか少なくとも一方を備える集光手段を有するUV照射ユニットと、前記UV照射ユニットを着脱可能に固定する固定手段が前記副走査方向に沿って列状に複数配置されるユニットベースとを有し、 前記列状に配置された互いに隣りあう前記固定手段に前記UV照射ユニットを固定した場合に、前記UV照射ユニットの前記副走査方向の照射範囲の一部が互いに重なり、該重なった部分の前記メディア面における照度が前記所定の照度以上であり、 前記照射制御手段が、前記印刷モードに基づく前記ノズルの使用範囲に応じて該使用範囲に対応する範囲に少なくとも前記UV光を照射する制御を行い、前記メディアに吐出された前記UV硬化型インクを硬化させることを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (7件):
2C056EA24 ,  2C056EC74 ,  2C056EC80 ,  2C056FA11 ,  2C056FD20 ,  2C056HA44 ,  2C056HA49

前のページに戻る