特許
J-GLOBAL ID:201303026853699370

表示モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-120755
公開番号(公開出願番号):特開2013-246345
出願日: 2012年05月28日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】フレキシブルプリント基板を折り曲げる際の断線の発生を抑制することができる表示モジュールを提供することを目的とする。【解決手段】液晶表示モジュール1は、液晶表示パネル2の反表示側に配置され、液晶表示パネル2に光を供給するバックライトユニット3と、液晶表示パネル2に接続される配線20が形成され、液晶表示パネル2に取り付けられた状態で、液晶表示パネル2側からバックライトユニット3側に折り曲げられるフレキシブルプリント基板13とを備える。配線20の、フレキシブルプリント基板13の折り曲げ部分に対応する部分20c,20dに、凹部21が形成されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
表示パネルと、 前記表示パネルの反表示側に配置され、該表示パネルに光を供給するバックライトユニットと、 前記表示パネルに接続される配線が形成され、前記表示パネルに取り付けられた状態で、該表示パネル側から前記バックライトユニット側に折り曲げられるフレキシブルプリント基板と を備え、 前記配線の、前記フレキシブルプリント基板の折り曲げ部分に対応する部分に、凹部が形成されていることを特徴とする表示モジュール。
IPC (4件):
G09F 9/00 ,  G02F 1/134 ,  H05K 1/02 ,  H05K 1/14
FI (6件):
G09F9/00 348Z ,  G02F1/1345 ,  G09F9/00 336F ,  H05K1/02 K ,  H05K1/14 C ,  H05K1/02 B
Fターム (22件):
2H092GA50 ,  2H092GA60 ,  2H092JA24 ,  2H092NA15 ,  2H092PA13 ,  5E338AA12 ,  5E338BB51 ,  5E338CC01 ,  5E338CD14 ,  5E338EE27 ,  5E344BB02 ,  5E344BB04 ,  5E344BB12 ,  5E344CC23 ,  5E344CC25 ,  5E344EE17 ,  5G435AA06 ,  5G435BB05 ,  5G435BB12 ,  5G435EE25 ,  5G435EE36 ,  5G435EE47
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る