特許
J-GLOBAL ID:201303026863573910

立体映像撮影装置及びズーム動作の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-502314
特許番号:特許第5221827号
出願日: 2012年11月06日
要約:
【要約】 立体視用の映像を撮影するデジタルカメラ(100)であって、被写体の光学像を形成する光学系(110A及び110B)と、前記光学像から、前記立体視用の映像を構成する第1及び第2視点画像(151A及び151B)を生成するCCDイメージセンサ(150A及び150B)と、光学系(110A及び110B)のズーム動作を制御するコントローラ(210)とを備え、コントローラ(210)は、前記2枚の画像における視差量に基づいて、第1の速度で前記ズーム動作を実行する第1動作と、前記第1の速度よりも遅い第2の速度で前記ズーム動作を実行する第2動作とを選択的に切り替えて実行する。
請求項(抜粋):
【請求項1】 立体視用の映像を撮影する立体映像撮影装置であって、 被写体の光学像を形成する光学系と、 前記光学像から、前記立体視用の映像を構成する第1及び第2視点画像を生成するイメージセンサと、 前記光学系のズーム動作を制御する制御部とを備え、 前記制御部は、前記第1及び第2視点画像における視差量に基づいて、第1の速度で前記ズーム動作を実行する第1動作と、前記第1の速度よりも遅い第2の速度で前記ズーム動作を実行する第2動作とを選択的に切り替えて実行する 立体映像撮影装置。
IPC (4件):
G03B 35/08 ( 200 6.01) ,  H04N 5/225 ( 200 6.01) ,  H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  H04N 13/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03B 35/08 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  H04N 13/02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る