特許
J-GLOBAL ID:201303026979638121

分割性凹凸複合繊維及びそれを用いてなる不織布

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大谷 保 ,  片岡 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-157949
公開番号(公開出願番号):特開2013-049943
出願日: 2012年07月13日
公開日(公表日): 2013年03月14日
要約:
【課題】水を吸水(保水)する性能(効果)が大きな不織布を与え得る分割性凹凸複合繊維、該分割性凹凸複合繊維の効果的な製造方法、及びその繊維を用いてなる不織布を提供すること。【解決手段】結晶性熱可塑性樹脂を含む高融点成分(A)と、ポリオレフィン系樹脂(a)と非晶性樹脂(b)とを含む樹脂組成物からなる低融点成分(B)とからなる複合繊維であって、該複合繊維は、高融点成分(A)と低融点成分(B)が相互に接合した断面形状を有し、低融点成分(B)からなる繊維表面部が凹凸状を呈してなることを特徴とする分割性凹凸複合繊維である。【選択図】図3
請求項(抜粋):
結晶性熱可塑性樹脂を含む高融点成分(A)と、ポリオレフィン系樹脂(a)と非晶性樹脂(b)とを含む樹脂組成物からなる低融点成分(B)とからなる複合繊維であって、該複合繊維は、高融点成分(A)と低融点成分(B)が相互に接合した断面形状を有し、低融点成分(B)からなる繊維表面部が凹凸状を呈してなることを特徴とする分割性凹凸複合繊維。
IPC (2件):
D01F 8/06 ,  D04H 1/439
FI (2件):
D01F8/06 ,  D04H1/4391
Fターム (21件):
4L041AA20 ,  4L041BA08 ,  4L041BA11 ,  4L041BA33 ,  4L041BA55 ,  4L041BC02 ,  4L041BD03 ,  4L041BD11 ,  4L041CA06 ,  4L041CA37 ,  4L041CA38 ,  4L041DD04 ,  4L041DD05 ,  4L041DD14 ,  4L047AA14 ,  4L047AA27 ,  4L047AB09 ,  4L047BA08 ,  4L047CC03 ,  4L047CC04 ,  4L047CC05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る