特許
J-GLOBAL ID:201303027103721028

位置算出方法及び位置算出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-056948
公開番号(公開出願番号):特開2013-190335
出願日: 2012年03月14日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】長期予測軌道データと、測位用衛星から取得される衛星軌道データとの切り替えを円滑に行い、切替時の位置算出の精度を向上させること。【解決手段】初回位置算出時には、先ず、長期予測軌道データによって、ハイブリッド軌道データの各パラメータの値を初期設定する。そして、受信したGPS衛星信号(測位用信号)に含まれるエフェメリスのパラメータを取得する毎に、ハイブリッド軌道データの当該パラメータの値を取得した値で更新するとともに、このハイブリッド軌道データを使用した位置算出を行う。エフェメリスの取得を完了すると、以降は、このエフェメリスを使用した位置算出を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
測位用衛星から測位用信号を受信することと、 衛星軌道データのパラメータのうち、前記受信した測位用信号から値を取得できたパラメータについては前記取得できた値を、前記受信した測位用信号から値を取得できていないパラメータについては予め取得していた長期予測軌道データの値を使用して位置算出を行うことと、 を含む位置算出方法。
IPC (1件):
G01S 19/27
FI (1件):
G01S19/27
Fターム (2件):
5J062CC07 ,  5J062EE00

前のページに戻る