特許
J-GLOBAL ID:201303027127378480

アンテナ分波器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 吉田 稔 ,  田中 達也 ,  仙波 司 ,  鈴木 泰光 ,  臼井 尚 ,  土居 史明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-183937
公開番号(公開出願番号):特開2013-009411
出願日: 2012年08月23日
公開日(公表日): 2013年01月10日
要約:
【課題】送受信帯域外の減衰特性と送受信端子間のアイソレーション特性を低下させることなく、従来よりも小型化、低背化が可能なアンテナ分波器を提供する。【解決手段】アンテナ端子と送信端子との間に配置される送信フィルタと前記アンテナ端子と受信端子との間に配置される受信フィルタとをパッケージに実装してなるアンテナ分波器において、パッケージ内の受信フィルタ用のグランドパターン152は、他のグランドパターン156,157とは分離されており、2つ以上のフットパッドを有する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
アンテナ端子と送信端子との間に配置される送信フィルタと前記アンテナ端子と受信端子との間に配置される受信フィルタとをパッケージに実装してなるアンテナ分波器であって、 前記パッケージ内において、受信フィルタ用のグランドパターンは、他のグランドパターンとは分離されており、2つ以上のフットパッドに接続されていることを特徴とするアンテナ分波器。
IPC (8件):
H03H 9/72 ,  H03H 9/64 ,  H03H 9/25 ,  H03H 9/54 ,  H03H 9/17 ,  H04B 1/50 ,  H01L 41/09 ,  H01L 41/18
FI (11件):
H03H9/72 ,  H03H9/64 Z ,  H03H9/25 A ,  H03H9/54 Z ,  H03H9/17 F ,  H04B1/50 ,  H01L41/08 J ,  H01L41/08 K ,  H01L41/08 L ,  H01L41/08 C ,  H01L41/18 101Z
Fターム (36件):
5J097AA10 ,  5J097AA17 ,  5J097AA29 ,  5J097BB15 ,  5J097CC05 ,  5J097DD21 ,  5J097GG07 ,  5J097JJ02 ,  5J097JJ09 ,  5J097KK03 ,  5J097KK10 ,  5J097LL07 ,  5J097LL08 ,  5J108AA07 ,  5J108BB08 ,  5J108CC04 ,  5J108CC11 ,  5J108DD01 ,  5J108DD06 ,  5J108DD07 ,  5J108EE03 ,  5J108EE04 ,  5J108EE05 ,  5J108EE07 ,  5J108EE13 ,  5J108GG03 ,  5J108JJ01 ,  5J108JJ02 ,  5J108JJ03 ,  5J108JJ04 ,  5K011BA03 ,  5K011BA04 ,  5K011DA02 ,  5K011DA27 ,  5K011JA01 ,  5K011KA18
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る