特許
J-GLOBAL ID:201303027425857260

飼料用発酵コーヒー粕及びそれを用いた飼料、飼料用発酵コーヒー粕の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤澤 一博 ,  宮澤 岳志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-047241
公開番号(公開出願番号):特開2013-179917
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】コーヒー粕を用いても家畜に好適に用い得る飼料を提供する。【解決手段】飼料用発酵コーヒー粕1は、家畜Dに給与するために用いられるものであって、コーヒー粕6と生菌剤8を混合し、しかる後に発酵させてなるものであり、発酵により発酵前よりもカフェイン含量が低下する。飼料用発酵コーヒー粕2の製造方法は、原材料となる飼料用発酵コーヒー粕1に対し生菌剤8の割合が1〜3重量%、具体的には約2%となるように混合生菌剤5を混合する混合工程ST1と、この混合工程の後にコーヒー粕6を発酵させる発酵工程ST2とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
家畜に給与するために用いられるものであって、 コーヒー粕と生菌剤を混合し、しかる後に発酵させてなるものであり、 発酵により発酵前よりもカフェイン含量が低下していることを特徴とする飼料用発酵コーヒー粕。
IPC (1件):
A23K 1/00
FI (2件):
A23K1/00 101 ,  A23K1/00 Z
Fターム (9件):
2B150AA01 ,  2B150AB04 ,  2B150AC02 ,  2B150AC07 ,  2B150AC24 ,  2B150AD02 ,  2B150BB01 ,  2B150CA06 ,  2B150CA40
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る