特許
J-GLOBAL ID:201303027478096120

携帯端末装置、プログラムおよび通知制御方法。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-236369
公開番号(公開出願番号):特開2013-097387
出願日: 2011年10月27日
公開日(公表日): 2013年05月20日
要約:
【課題】横断歩道を横断するユーザを良好にガイドすることができる携帯端末装置、プログラムおよび通知制御方法を提供する。【解決手段】携帯電話機1は、指向性を有する赤外線ポート23と、バイブレータ14およびスピーカ13と、CPU100と、を備える。CPU100は、赤外線ポート23が、横断歩道の一端側に配された赤外線送信ポート44から他端側へ送信された赤外線の無線信号を受信したとき、横断歩道における進行方向を通知するようバイブレータ14およびスピーカ13を制御する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
携帯端末装置において、 指向性を有し、無線信号を受信する受信部と、 通知部と、 前記受信部が、横断歩道の一端側に配された送信部から他端側へ送信された無線信号を受信したとき、前記横断歩道における進行方向を通知するよう前記通知部を制御する通知制御部と、を備える、 ことを特徴とする携帯端末装置。
IPC (4件):
G08G 1/005 ,  G08G 1/09 ,  G01C 21/00 ,  H04M 1/00
FI (4件):
G08G1/005 ,  G08G1/09 D ,  G01C21/00 Z ,  H04M1/00 U
Fターム (43件):
2F129AA02 ,  2F129BB03 ,  2F129BB21 ,  2F129BB22 ,  2F129BB27 ,  2F129BB28 ,  2F129BB29 ,  2F129CC03 ,  2F129CC16 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE50 ,  2F129EE52 ,  2F129FF12 ,  2F129FF20 ,  2F129FF32 ,  2F129HH12 ,  5H181AA23 ,  5H181BB02 ,  5H181BB04 ,  5H181BB05 ,  5H181CC12 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF22 ,  5H181FF25 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5K127AA31 ,  5K127BA05 ,  5K127BB26 ,  5K127BB33 ,  5K127CA01 ,  5K127CB02 ,  5K127CB36 ,  5K127CB37 ,  5K127DA13 ,  5K127GD03 ,  5K127HA08 ,  5K127JA14 ,  5K127JA23 ,  5K127JA25 ,  5K127KA05

前のページに戻る