特許
J-GLOBAL ID:201303027572875516

振動計測装置および振動計測方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶 良之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-167016
公開番号(公開出願番号):特開2013-047674
出願日: 2012年07月27日
公開日(公表日): 2013年03月07日
要約:
【課題】振動の測定および解析を容易に行うことができるようにする。【解決手段】高速度カメラ4の撮像部4aは、ケーブル10の各実測点に設けられたマーカーシール5が正反射する光を撮像する。高速度カメラ4の計算処理部4bは、撮像部4aによる撮像と並行して、撮像部4aが撮像した画像毎に各実測点の座標を求める。高速度カメラ4のメモリ4cは、各実測点の座標に係るデータを記憶する。コンピュータ6は、メモリ4cに記憶された各実測点の座標に係るデータを用いてケーブル10の振動分析を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
1以上の実測点が設けられて振動する測定対象物の画像を撮像装置で撮像してデータ化し、そのデータを用いて情報処理装置で前記測定対象物の振動分析を行う振動計測装置であって、 前記撮像装置は、 各実測点を含む画像を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段による撮像と並行して、前記撮像手段が撮像した画像毎に各実測点の座標を求める計算処理手段と、 前記計算処理手段が求めた各実測点の座標に係るデータを記憶する記憶手段と、 を有し、 前記情報処理装置は、前記記憶手段に記憶された各実測点の座標に係るデータを用いて前記測定対象物の振動分析を行うことを特徴とする振動計測装置。
IPC (3件):
G01H 9/00 ,  G01B 11/00 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G01H9/00 Z ,  G01B11/00 H ,  G06T1/00 300
Fターム (40件):
2F065AA04 ,  2F065AA07 ,  2F065AA09 ,  2F065AA17 ,  2F065BB15 ,  2F065BB28 ,  2F065DD06 ,  2F065DD07 ,  2F065DD14 ,  2F065FF04 ,  2F065FF41 ,  2F065GG02 ,  2F065JJ00 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL00 ,  2F065LL16 ,  2F065LL46 ,  2F065LL50 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ31 ,  2F065QQ43 ,  2G064BC15 ,  2G064BC31 ,  2G064BC40 ,  2G064CC29 ,  2G064CC44 ,  2G064CC46 ,  5B057AA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CD06 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC06 ,  5B057DC23 ,  5B057DC36
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る