特許
J-GLOBAL ID:201303027678761722

電動歯ブラシ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-116939
公開番号(公開出願番号):特開2013-166030
出願日: 2013年06月03日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】 軽量、小型かつ騒音が少なく、携帯に便利でファッション性に優れ、歯ブラシ体の簡易な着脱構造を有する電動歯ブラシを提供する。【解決手段】 一方側の連結部11の先端に振動伝達杆を有し、他方側に乾電池の格納部が形成され、中間域において駆動モータを内蔵するとともにその外周面に外部カバーが嵌合一体化された本体1と、前記格納部を囲繞し開放側端部が前記本体の他方側に嵌合される本体カバー体2と、前記振動伝達杆に着脱自在に連結される歯ブラシ体4と、該歯ブラシ体を囲繞し開放側端部が前記本体の一方側に嵌合される歯ブラシケース体3とからなる電動歯ブラシ。【選択図】図2
請求項(抜粋):
本体に対して、一方の端部が開放された本体カバー体と、歯ブラシ体と、一方の端部が開放された歯ブラシケース体とを夫々凹凸嵌合して構成される携帯電動歯ブラシであって、 前記本体は、一方側には先端に振動伝達杆を有する連結部をなし、他方側には乾電池の格納部が形成されており、中間域には駆動モータを内蔵するとともにその外周面に外部カバーが嵌合一体化されており、 前記本体カバー体は、前記本体の乾電池格納部を囲繞し前記開放された一方の端部が前記本体の前記他方側に嵌合されており、 前記歯ブラシ体は、前記本体の前記一方側の振動伝達杆に着脱自在に連結されており、 前記歯ブラシケース体は、前記歯ブラシ体を囲繞し前記開放された一方の端部が前記本体の前記一方側の連結部に嵌合されており、 前記本体外周面の外部カバーの一方側の前記連結部の外縁には、前記歯ブラシケース体が凹凸嵌合により結合されており、前記本体の外部カバーの他方側には前記本体カバー体の開放側の端部内面が凹凸嵌合により結合されており、さらに前記本体の外部カバーの前記他方側にはOリングが配置され、このOリングを介して前記本体に対して前記本体カバー体が防水嵌合されていることを特徴とする電動歯ブラシ。
IPC (2件):
A61C 17/22 ,  A46B 15/00
FI (2件):
A46B13/02 700 ,  A46B15/00 H
Fターム (6件):
3B202AA07 ,  3B202AB04 ,  3B202AB16 ,  3B202BC08 ,  3B202BD09 ,  3B202BE10
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る