特許
J-GLOBAL ID:201303027924953024

部品実装ラインおよび部品実装方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  藤井 兼太郎 ,  寺内 伊久郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261972
公開番号(公開出願番号):特開2013-042189
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2013年02月28日
要約:
【課題】複雑な基板供給システムを必要とせず、異種の基板に対するスクリーン印刷を同時進行で実行することができる部品実装ラインおよび部品実装方法を提供することを目的とする。【解決手段】部品実装ライン3の上流側から基板4が搬入される基板搬入部12、搬入された基板4に印刷を実行する印刷実行部13、印刷が実行された基板4が下流側に搬出される基板搬出部14及び搬入された基板4を受け取って印刷実行部13に対する基板4の位置決め及び印刷が実行された基板4の基板搬出部14への移動を行う基板移動ステージ15を備えた2基のスクリーン印刷機11A,11Bを有する。2つの基板搬入部12、2つの印刷実行部13及び2つの基板搬出部14はそれぞれ部品実装ライン3の基板4の搬送方向に延びた垂直対称面Sに対して対称な位置に設けられ、印刷実行部13は基板搬出部14よりも垂直対称面Sから離れた位置に設けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スクリーン印刷装置の下流側に基板搬送路を2つ備えた部品実装装置を連結し、異種の基板に対して部品を実装する部品実装ラインであって、 前記スクリーン印刷装置は、部品実装ラインの基板の搬送方向に延びた垂直対称面に対して対称な位置に設けられ基板にスクリーン印刷を実行する第1の印刷実行部と第2の印刷実行部と、 前記第1の印刷実行部と前記第2の印刷実行部のそれぞれに対応して設けられ、上流側から基板を受け取って印刷実行部に対する基板の位置決めを行い、この印刷実行部でスクリーン印刷が実行された基板の下流側への移動を行う基板移動ステージとを備え、 前記第1の印刷実行部と前記第2の印刷実行部とのいずれか一方に第1の基板を選択的に搬入させるとともに、他方に前記第1の基板と異種の基板である第2の基板を選択的に搬入させ、 前記第1の印刷実行部及び前記第2の印刷実行部によるスクリーン印刷が終了すると、基板移動ステージにより印刷実行部からこの印刷実行部よりも垂直対称面に近接した位置に設けられた基板搬出のための位置へ基板を移動させ、 スクリーン印刷装置の2つの基板移動ステージの一方側から搬出された基板を、部品実装装置の2つの基板搬送路の一方側に受け渡すことを特徴とする部品実装ライン。
IPC (1件):
H05K 13/02
FI (1件):
H05K13/02 U
Fターム (16件):
5E313AA01 ,  5E313AA11 ,  5E313CC03 ,  5E313CC04 ,  5E313DD01 ,  5E313DD02 ,  5E313DD03 ,  5E313DD12 ,  5E313DD15 ,  5E313DD41 ,  5E313DD50 ,  5E313EE01 ,  5E313EE24 ,  5E313FF12 ,  5E313FG06 ,  5E313FG10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る