特許
J-GLOBAL ID:201303028072630700

開閉体制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-103593
公開番号(公開出願番号):特開2013-231303
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】ラッチの中立位置への位置決めの精度が高く、しかも簡単に位置決めできる開閉体制御装置を提供する。【解決手段】車体に取り付けられたラッチ機構のラッチと、開閉体に取り付けられたストライカとを有し、ラッチにストライカを挿入可能な中立位置と、ラッチに挿入されたストライカにラッチが係合可能な全閉位置との間をラッチが回動することにより、ラッチとストライカとを係脱可能な開閉体制御装置であってラッチを回動させる駆動部2へ提供される電力の電圧を検知する電圧検知手段と、電圧に応じた駆動部2の駆動時間である駆動時間情報10を記憶する記憶手段と、ラッチが閉位置から中立位置へと移動する際の電圧を電圧検知手段により検知し、駆動時間情報10に応じて検知された電圧に対する駆動時間の駆動を駆動部2に行わせる制御手段を備えた開閉体制御装置を用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車体に取り付けられたラッチ機構のラッチと、開閉体に取り付けられたストライカとを有し、前記ラッチに前記ストライカを挿入可能な中立位置と、前記ラッチに挿入された前記ストライカに前記ラッチが係合可能な全閉位置との間を前記ラッチが回動することにより、前記ラッチと前記ストライカとを係脱可能な開閉体制御装置であって 前記ラッチを回動させる駆動部へ提供される電力の電圧を検知する電圧検知手段と、 電圧に応じた駆動部の駆動時間である駆動時間情報を記憶する記憶手段と、 前記ラッチが閉位置から中立位置へと移動する際の電圧を前記電圧検知手段により検知し、 前記駆動時間情報に応じて検知された電圧に対する駆動時間の駆動を前記駆動部に行わせる制御手段を備えた開閉体制御装置。
IPC (4件):
E05B 65/32 ,  B60J 5/04 ,  B60J 5/06 ,  B60J 5/10
FI (4件):
E05B65/32 ,  B60J5/04 C ,  B60J5/06 A ,  B60J5/10 K
Fターム (6件):
2E250AA21 ,  2E250HH01 ,  2E250KK02 ,  2E250LL01 ,  2E250MM01 ,  2E250PP10
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る