特許
J-GLOBAL ID:201303028106988404

光起電力モジュール用高効率干渉カラーフィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-078466
公開番号(公開出願番号):特開2013-131785
出願日: 2013年04月04日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
【課題】本発明は、PVデバイスの使用を増加させることができる光起電力モジュール用高効率干渉カラーフィルタを提供する。【解決手段】特定の色の波長を反射し、かつ干渉スタック(410)を通してより長い波長を透過するように構成された干渉スタック(410)を組み込むデバイス。一実施例では、カラーフィルタは、約800nmより大きな波長で約1未満の減衰係数を備える2つの部分反射器(201)を含む。2つの部分反射器(201)が、色を反射し、かついくらかの電磁波を透過するように構成された干渉スタック(410)を形成する光共振空洞(401)を画定する。別の実施例では、光起電力デバイス(440)は、干渉スタック(200)を形成するための部分反射器として働く2つの光起電力活性層(301)を含む。光起電力デバイスは、色を反射し、かつ電力をもたらすように構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
照光されたとき電流フローを生成するように構成された光起電力活性材料であって、800nmより大きな波長で約1未満の減衰係数を有する光起電力活性材料を含む第1の部分反射器層と、 照光されたとき電流フローを生成するように構成された光起電力活性材料を含む第2の部分反射器層と、 前記第1の部分反射器層および前記第2の部分反射器層によって画定された第1の光共振空洞と、 前記第1の部分反射器層への第1の電気的接続であって、前記第1の部分反射器層によって生成された電流を通して流す第1の電気的接続と、 前記第2の部分反射器層への第2の電気的接続であって、前記第2の部分反射器層によって生成された電流を通して流す第2の電気的接続と、を備える光起電力デバイス。
IPC (1件):
H01L 31/052
FI (1件):
H01L31/04 G
Fターム (21件):
5F151AA02 ,  5F151AA03 ,  5F151AA05 ,  5F151AA08 ,  5F151AA09 ,  5F151AA10 ,  5F151BA11 ,  5F151DA03 ,  5F151DA04 ,  5F151DA15 ,  5F151FA03 ,  5F151FA04 ,  5F151FA06 ,  5F151FA13 ,  5F151FA15 ,  5F151GA03 ,  5F151GA04 ,  5F151HA01 ,  5F151HA15 ,  5F151JA23 ,  5F151JA25

前のページに戻る