特許
J-GLOBAL ID:201303028118088794

導波管の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-102932
公開番号(公開出願番号):特開2013-232740
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】簡単な工程で、安価に作製できる導波管の製造方法を提供する。【解決手段】電磁波が通過する部材より伝送路部材2Aを作製する伝送路部材作製工程と、伝送路部材2Aの外周面に導電性材による導電層3を作製する導電層作製工程と、導電層3の外周面に保護材による保護層4を作製する保護層作製工程とを備えた。【効果】電磁波の反射面となる導電層の内周面を、伝送路部材の外周面に倣って平滑な面としたため、鏡面加工をする必要がない。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電磁波が通過する部材より伝送路部材を作製する伝送路部材作製工程と、前記伝送路部材の外周面に導電性材による導電層を作製する導電層作製工程と、前記導電層の外周面に保護材による保護層を作製する保護層作製工程とを備えたことを特徴とする導波管の製造方法。
IPC (2件):
H01P 11/00 ,  H01P 3/16
FI (2件):
H01P11/00 A ,  H01P3/16
Fターム (1件):
5J014HA01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭53-005787
  • 特開昭59-110203
審査官引用 (2件)
  • 特開昭53-005787
  • 特開昭59-110203

前のページに戻る