特許
J-GLOBAL ID:201303028681881492

コンテンツ表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-549936
特許番号:特許第5308580号
出願日: 2012年06月13日
要約:
【要約】 コンテンツの上にコメントを記載する領域(オブジェクトレイヤー)を用いたコミュニケーション方法を採用し、複数のコメント表示領域用いて優先順位順に表示する。優先順位が高いコメントと表示が重ならない場合、次のコメントも同一領域上に記載する。優先順位が高いコメントと重なる場合、改ページし以降のコメントを次の領域に記載する。サーバ100はメインコンテンツとサブコンテンツとに対応付けられた表示レイヤーを複数管理し、サブコンテンツを表示レイヤー上に配置し、サブコンテンツが配置された表示レイヤーを少なくとも含む複数の表示レイヤーを、メインコンテンツとともにクライアント端末110、120、130に送信する。クライアント端末110、120、130はサブコンテンツが配置された表示レイヤーを、メインコンテンツとともに表示することによりメインコンテンツとサブコンテンツとを関連付けて表示する。
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンテンツを表示するクライアント端末とコンテンツを管理するサーバとを含むコンテンツ表示システムであって、 前記サーバは、 メインコンテンツの表示単位ごとに対応付けられた表示レイヤーを管理し、 前記メインコンテンツに対応付けられたサブコンテンツを前記表示レイヤー上に配置するに際し、所定の規則に基づいて前記表示レイヤーに新たなページを作成し、 前記メインコンテンツと、前記サブコンテンツが配置された前記表示レイヤーとを前記クライアント端末に送信し、 前記クライアント端末は、 前記サブコンテンツが配置された前記表示レイヤーを、前記表示レイヤーが対応づけられた前記メインコンテンツの表示単位とともに表示することにより、前記メインコンテンツと前記サブコンテンツとを関連付けて表示すること を特徴とするコンテンツ表示システム。
IPC (4件):
G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  G06F 3/048 ( 201 3.01) ,  G06Q 50/10 ( 201 2.01) ,  G06F 17/21 ( 200 6.01)
FI (5件):
G06F 13/00 550 L ,  G06F 13/00 650 A ,  G06F 3/048 656 ,  G06Q 50/10 ,  G06F 17/21 570 R
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る