特許
J-GLOBAL ID:201303028697965343

金属イオン二次電池用セパレータの製造方法及び金属イオン二次電池用セパレータ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-049134
公開番号(公開出願番号):特開2013-186958
出願日: 2012年03月06日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】不織布基材に顔料を担持させて成る金属イオン二次電池用セパレータ及びその製造方法において、初期充放電効率が高く、且つ放電容量維持率に優れた金属イオン二次電池用セパレータ及び安定生産に優れたその製造方法を提供する。【解決手段】不織布基材に顔料を含有する塗液を塗工、乾燥する工程を含む金属イオン二次電池用セパレータの製造方法において、該工程においてフィルムを用いることを特徴とする。また、フィルムの片側の面に顔料を含有する塗液を乾燥前質量で30g/m2以上塗工する工程、フィルムの塗工面に不織布基材を貼り合わせる工程、フィルム/顔料を含有する塗液/不織布基材から成るシートを乾燥させる工程、該シートからフィルムを剥離する工程を含む製造方法が好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
不織布基材に顔料を含有する塗液を塗工、乾燥する工程を含む金属イオン二次電池用セパレータの製造方法において、該工程においてフィルムを用いることを特徴とする金属イオン二次電池用セパレータの製造方法。
IPC (3件):
H01M 2/16 ,  B32B 27/12 ,  B32B 27/20
FI (5件):
H01M2/16 P ,  H01M2/16 L ,  H01M2/16 M ,  B32B27/12 ,  B32B27/20 A
Fターム (19件):
4F100AT00C ,  4F100CA13B ,  4F100DG15A ,  4F100EH46B ,  4F100EJ42B ,  4F100GB41 ,  4F100JG10 ,  4F100JL02 ,  4F100JL14C ,  5H021BB01 ,  5H021BB12 ,  5H021CC02 ,  5H021CC04 ,  5H021EE02 ,  5H021EE03 ,  5H021EE04 ,  5H021EE07 ,  5H021EE21 ,  5H021HH01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 化学大辞典, 1989, 第1版, p.518
審査官引用 (2件)
  • 化学大辞典, 1989, 第1版, p.518
  • 化学大辞典, 1989, 第1版, p.518

前のページに戻る