特許
J-GLOBAL ID:201303028833826581

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-245344
公開番号(公開出願番号):特開2013-027770
出願日: 2012年11月07日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】封印用のシールが貼り付けられた制御基板装置を備えた遊技機において、封印用のシールの機能を好適に発揮することで制御基板に対する不正を容易にかつ確実に発見することができる遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機の主制御装置271において、主基板270はボックスベース280及びボックスカバー290から構成される基板ボックス273に収容されている。ボックスベース280及びボックスカバー290にはそれぞれ貼付板部287,294が形成されており、両貼付板部287,294を跨ぐように封印シール330が貼り付けられている。封印シール330は、アンテナ付きICチップを有しており、ICチップに格納されたID情報をスキャナーにより読み取ることができる。この場合に、封印シール330が剥がされると、アンテナ付きICチップのアンテナ部が破壊されるようにした。【選択図】 図19
請求項(抜粋):
分離可能な複数のケース体、及びこれらケース体により形成される内部空間内に収容される制御基板を有する制御基板装置と、 前記各ケース体の外周部に設けられ、相互に対向する板面を有する貼付板部と、 前記板面に対して略直交する方向に延び、前記両貼付板部における両者の境界を跨ぐようにして形成された連通孔に挿通された状態で前記両貼付板部を締結する締結具と、 前記各貼付板部の境界を跨ぐようにして、それら貼付板部に貼り付けられるシールと を備えた遊技機において、 前記締結具として、前記各貼付板部の境界に対して一方の貼付板部側への方向を取り外し方向とする第1締結具と、その反対方向を取り外し方向とする第2締結具とを設けるとともに、 前記シールを、前記第1締結具及び前記第2締結具の両方の取り外し方向側の端部を覆うようにして貼り付け、 さらに前記シールは、 背面側に粘着剤層が設けられ、シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有する略四角形状のベース部材と、 ベース部材の背面側に設けられ、識別情報が格納されたICチップと、 同じくベース部材の背面側に設けられ、前記シールを剥がす力に伴う応力によって一部が破壊される程度の脆性を有し、前記ICチップに格納された識別情報を読取体に対して送信可能とするアンテナと を備え、 前記アンテナを、その長手方向が前記ベース部材のすべての辺方向と交差し、且つ前記ベース部材とともに前記両貼付板部における対応する締結具の前記取り外し方向側の面に位置するように前記ベース部材の一辺側から他の一辺側に亘って延びるようにして配置したことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326Z
Fターム (7件):
2C088BC28 ,  2C088BC45 ,  2C088BC47 ,  2C088BC67 ,  2C088BC68 ,  2C088CA17 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る