特許
J-GLOBAL ID:201303029275871482

オプトカプラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  西山 清春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-264236
公開番号(公開出願番号):特開2013-120940
出願日: 2012年12月03日
公開日(公表日): 2013年06月17日
要約:
【課題】光送信器ダイ、及び光受信器ダイ間の光ガイドの形状が制御された一貫性のある形状を有する光ガイドを備えたオプトカプラを提供する。【解決手段】光送信器ダイ120、光受信器ダイ130、光ガイド140、制限要素150、及び本体170を有するオプトカプラ100において、光ガイド140は制限要素150を使用することによって本体170の上側部分171に閉じ込められている。制限要素150は絶縁テープか、または、非導電性エポキシを介してリードフレームに取り付けられた予め成形されたプラスチックである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光電子デバイス用のパッケージング(パッケージ構造)であって、 光を放出するように構成された第1の光送信器ダイと、 前記第1の光送信器ダイによって放出された光の一部を受け取るように構成された第1の光受信器ダイと、 複数の導体であって、前記第1の光送信器ダイ及び前記第1の光受信器ダイが、該複数の導体のうちの少なくとも1つに取り付けられている、複数の導体と、 制限要素であって、前記複数の導体の前記少なくとも1つが、前記第1の光送信器ダイ及び前記第1の光受信器ダイのうちの一方と該制限要素との間に挟まれるように前記複数の導体に取り付けられた制限要素と、 前記制限要素に形成された第1の光ガイドと、 前記第1の光ガイド及び前記制限要素を封入する不透明な封入剤 を備え、 前記第1の光ガイドは、前記第1の光送信器ダイ及び前記第1の光受信器ダイを封入する実質的に透明な封入剤であり、前記第1の光ガイドは、前記第1の光送信器ダイからの光を前記第1の光受信器ダイへと伝送するように構成されている、パッケージング。
IPC (1件):
H01L 31/12
FI (1件):
H01L31/12 E
Fターム (16件):
5F089AB01 ,  5F089AC02 ,  5F089AC10 ,  5F089AC11 ,  5F089AC13 ,  5F089AC15 ,  5F089AC16 ,  5F089AC21 ,  5F089CA05 ,  5F089DA02 ,  5F089DA06 ,  5F089DA07 ,  5F089DA14 ,  5F089EA01 ,  5F089EA04 ,  5F089EA06

前のページに戻る