特許
J-GLOBAL ID:201303029354384635

金属ベース基板及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 棚井 澄雄 ,  ▲廣▼保 直純 ,  荒 則彦 ,  加藤 広之 ,  五十嵐 光永
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-121891
公開番号(公開出願番号):特開2013-244716
出願日: 2012年05月29日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】金属層、絶縁層及び金属箔をこの順に備え、金属箔及び絶縁層間の密着強度が高い金属ベース基板、並びにその製造方法の提供。【解決手段】金属層11、絶縁層12及び金属箔13がこの順に重ねられてなり、絶縁層12が液晶ポリエステル及び熱伝導充填材を含む中間構造体10を、金属層11側及び金属箔13側から、第一のプレス部材81及び第二のプレス部材82で挟み込みつつ、加熱プレスするに際し、絶縁層12の温度が、液晶ポリエステルのガラス転移温度以上になってから、5MPa以上の圧力で中間構造体10のプレスを開始して、金属ベース基板1とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属層、絶縁層及び金属箔をこの順に備え、前記絶縁層が液晶ポリエステル及び熱伝導充填材を含む金属ベース基板の製造方法であって、 前記金属層、絶縁層及び金属箔がこの順に重ねられてなる中間構造体を、前記金属層側及び金属箔側からプレス部材で挟み込みつつ、加熱プレスする工程において、前記絶縁層の温度が、前記液晶ポリエステルのガラス転移温度以上になってから、5MPa以上の圧力で前記中間構造体のプレスを開始することを特徴とする金属ベース基板の製造方法。
IPC (4件):
B29C 43/20 ,  B32B 15/09 ,  B29C 43/58 ,  B29C 43/34
FI (4件):
B29C43/20 ,  B32B15/08 104Z ,  B29C43/58 ,  B29C43/34
Fターム (32件):
4F100AB01A ,  4F100AB01C ,  4F100AB17 ,  4F100AB33C ,  4F100AK41B ,  4F100BA03 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CA23B ,  4F100EJ17 ,  4F100EJ42 ,  4F100GB43 ,  4F100JA11B ,  4F100JG04B ,  4F100JJ01B ,  4F100JL11 ,  4F100YY00B ,  4F204AA24 ,  4F204AB11 ,  4F204AC03 ,  4F204AD03 ,  4F204AD08 ,  4F204AG03 ,  4F204AH36 ,  4F204AR02 ,  4F204AR06 ,  4F204FA01 ,  4F204FB01 ,  4F204FB11 ,  4F204FN11 ,  4F204FN15 ,  4F204FN17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る