特許
J-GLOBAL ID:201303029420955193

心筋梗塞に関連する遺伝的多型、その検出方法および使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-135852
公開番号(公開出願番号):特開2013-244016
出願日: 2013年06月28日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】新規のSNP、このようなSNPの固有の組み合わせ、ならびに心筋梗塞および関連する病態に関係するSNPのハプロタイプを同定すること。【解決手段】本発明は、心筋梗塞に関連する遺伝子多型の発見に基づく。特に、本発明は、多型を含む核酸分子、このような核酸分子によってコードされる改変タンパク質、多型核酸分子およびタンパク質を検出するための試薬、ならびに核酸分子およびタンパク質を用いる方法、ならびにこれらの検出のための試薬の使用方法に関する。特に、本発明は、ヒトゲノムにおける特定の一塩基多型(SNP)、ならびに心筋梗塞および関係する病理とのそれらの関連に関する。正常個体に対しての、心筋梗塞患者集団における対立遺伝子頻度の違いに基づいて、本明細書において開示される天然に存在するSNPは、診断試薬の設計および治療剤の開発のため、ならびに疾患関連分析および連鎖分析のための標的として、使用され得る。【選択図】なし
請求項(抜粋):
明細書に記載の発明。
IPC (6件):
C12N 15/09 ,  C12Q 1/68 ,  C07K 14/47 ,  C07K 16/18 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50
FI (7件):
C12N15/00 A ,  C12Q1/68 A ,  C12Q1/68 Z ,  C07K14/47 ,  C07K16/18 ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/50 Z
Fターム (28件):
2G045AA25 ,  2G045DA13 ,  2G045FB01 ,  2G045FB02 ,  4B024AA11 ,  4B024CA09 ,  4B024CA20 ,  4B024HA12 ,  4B024HA15 ,  4B063QA07 ,  4B063QA12 ,  4B063QA13 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ58 ,  4B063QR55 ,  4B063QR62 ,  4B063QR82 ,  4B063QS25 ,  4B063QS33 ,  4B063QS34 ,  4B063QX02 ,  4H045AA11 ,  4H045BA09 ,  4H045CA40 ,  4H045DA86 ,  4H045EA50 ,  4H045FA74
引用文献:
審査官引用 (11件)
  • Trends Cardiovasc Med., 11 (2001) p.60-66
  • Eur Heart J, 21 (2000) p.33-38
  • Atheroscleosis, 165 (2002 Dec) p.397-398
全件表示

前のページに戻る